整備手帳 - ビアンコ セレクション
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
サイドオーニングライト取付け②
①の続きです。 床下から室内に配線を引き込みますが、ノーマルの灯火類の配線を引き込んでいるボックスを利用します。 穴を拡大してVCTFケーブルを通していきます。 このままバッテリーまで引き、リモコンのコントローラーを設置します。 テープLEDを貼り付け。 2極の防水カプラーを用意。 脱着出来 ...
難易度
2019年6月28日 20:57 ディープナスビ号さん -
サイドオーニングタイダウン用ライト製作
連泊時にはサイドオーニングにサファリテントを装着して一部屋追加しています。 その際固定に使用するのがフィアマの黄色いタイダウンベルト。 足を引っ掛けないようにと目立つ黄色になっていますが、夜の酔っ払いや子供は引っ掛かってしまいます。 今回はコレを考えます。 100菌で見つけたチャリンコ用のL ...
難易度
2020年3月1日 21:27 ディープナスビ号さん -
CAMOS SA-302 自動追尾BSアンテナ動作不良修理
以前DIYで装着した貰い物のCAMOS自動追尾BSアンテナ。 年末キャンプの出動時に使ってみようとスイッチON! アレ? うんともすんともいわない(爆 壊れたか!? メカニックの方に問い合わせ、メーカーのスペシャリストに点検方法を聞いてもらいました。 このアンテナの電源は、同軸ケーブルに ...
難易度
2020年1月28日 21:28 ディープナスビ号さん -
ダイソー ドライブレコーダーマーク取付け
ダイソーで見つけたドライブレコーダーマーク。 2カメラドラレコを2セット装着して前後左右記録できるようにしたので、2種類6枚買ってきました(笑 前後窓に大き目タイプ、左右サイドの前後に小さめタイプを設置しようと思います。 マグネットタイプなのでそのままでは装着できません。 色々考えた末・・・ ...
難易度
2020年1月22日 20:59 ディープナスビ号さん -
CLESEED 2500W正弦波インバーター SW2500TRへ交換②
①の続きです。 バッテリー周りを元通りに組みます。 コンタクターリレーへ接続されたコンセントをインバーターへ接続。 こうすることによって、室内すべてのコンセントがインバーター時も外部100V接続時もどちらでも使用可能です。 自作集中スイッチを操作するとパイロットランプが点灯し、インバーターが無 ...
難易度
2021年5月6日 23:07 ディープナスビ号さん -
キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑭
⑬の続きです。 いよいよ完成も間近ですね! 家具の取っ手はノーマルは幅が広すぎて移植できません。 ジョイフルで適当な取っ手を購入してきました。 装着します。 丁度イイくらいの大きさですね。 ノーマルとは形が違いますが、素材の色やヘアライン仕上げの質感は何となく似ているのでOK! リモコンを ...
難易度
2020年7月29日 22:33 ディープナスビ号さん -
ベンツ純正流用 アルミホイール装着 ②
①の続きです。 組みます! ついでにバランサーも借りました(笑 2本完成! センターキャップが悩ましい・・・ そのまま装着してもイイんですが・・・ バラしてみた(爆 スリーポインテッドマークだけ外れるんですね~ パテ埋めして塗装でも?と思ったのですが、手軽なダイソー製シルバーカーボンシートを ...
難易度
2018年9月27日 21:30 ディープナスビ号さん -
FIAMMA CARRY-BIKE CARAVAN XL A 取付け①
トレーラーでの出動時に積んでいきたいのが自転車。 前車キャラベルエアでも後方に積載するタイプのサイクルキャリアを装着してありました。 フェントの後方はサイクルキャリアを固定できるようなボディー形状ではない為、Aフレームに固定するタイプしか装着できません。 FIAMMAのCARRY-BIKE ...
難易度
2019年6月29日 20:58 ディープナスビ号さん -
-
FIAMMA サイドオーニング レッグジョイント折れ交換
ゴールデンウイークのキャンプでの撤収時に折ってしまったサイドオーニングの右側のレッグジョイント。 ちょっと強めの風を受けた際にポキンと・・・(泣 コレいくらするんだろう・・・ 探してみましたが、この部分だけのスペアパーツが出回っていますね。 1870円程とそんなに高くなくて一安心! と思っ ...
難易度
2021年5月11日 23:28 ディープナスビ号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
