ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - ADV160

  • マイカー
    ホンダ ADV160
    • yellows7

    • ホンダ / ADV160
      ABS (2023年)
      • レビュー日:2024年6月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 2

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    大きくもなく、小さくもないサイズ。
    不満な点
    購入から半年、走行4千キロですが、高速走行中(約100キロで走行中)にいきなりイグニッションオフしたような感覚。アクセルをひねっても、無反応。ブレーキランプも点かない、急激なエンジンブレーキ状態に、後方からの追突の危険も感じました。幸い後方の車は、ブレーキで追突回避してくれました。数百メール惰性で走行後、アクセルがやっと有効に・・・・。ですが、明らかに鈍いレスポンス。サービスエリアで確認しましたが、エンジンから明らかな異音が発生していました。急に遅めの125CCクラスの加速感になりました。どうにかトロトロと帰途につきました。
    総評
    メーカー保障対応で、エンジンのシリンダー、ピストン、オイルポンプほか主要な部品交換となりました。シリンダーに焼きつきによるキズが発生していたようです。その修理に関しても部品欠品中(そんなに多く発生している症状なのでしょうか)とのことで、約1か月の入院となりました。再発しないといいですが。やはり160CCの排気量で、100キロ巡行、8000回転は無理があるのでしょうか。とても気に入っている車両なのですが。高速では80キロ程度に抑えるべきか、思案しております。
  • マイカー
    ホンダ ADV160
    • ヒツジ年

    • ホンダ / ADV160
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2024年5月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    通勤にも使い勝手の良い160cc。
    コンパクトとは言い難いが、250クラスより断然小柄なサイズ。

    リッター50まで伸びる燃費性能。

    多少のダートなら走れる走破性。

    いざとなったら高速道路も走れる。

    タコメーターが嬉しい。
    不満な点
    さすがに峠の登りは苦しいけど、160ccなりに頑張って走ってくれます。

    メーターの情報が多すぎてやや見にくいと感じました。
    総評
    PCX150(初代、2代目)と所有しましたが、断然こちらの方が楽しいです。

    アップライトな乗車姿勢と余裕のある前後サスペンションストロークのお陰で快適な乗り味。

    通勤からツーリング、更には藪やダートまで走れる楽しいスクーター。
  • マイカー
    ホンダ ADV160
    • こつこつバイク好き

    • ホンダ / ADV160
      ABS (2023年)
      • レビュー日:2024年4月28日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    街中を軽快に走行できて、いざとなれば高速道路にも入れるので、行動の選択肢が広い。
    スタイルも格好良くて、大満足。
    不満な点
    メットインにヘルメットが入らないところ。
    総評
    二種原付なみに取り回しが軽く、高速道路も走る事ができる、まさにちょうど良いスクーターです。
  • マイカー
    ホンダ ADV160
    • ing-q

    • ホンダ / ADV160
      ABS (2023年)
      • レビュー日:2024年4月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    納車2日目に能登半島を走ってみたが、未だ道路の崩壊は進んでおり、砂利で補修してあるだけの道も多かったが普通に走れた。
    不満な点
    メットインが少し狭いかな。買い物後にかご1つ分のエコバックが収まらなかった。
    総評
    初期のPCXよりエンジンがかなり良くなっている。なんとなくシートでニーグリップできているような...
  • マイカー
    ホンダ ADV160
    • yellows7

    • ホンダ / ADV160
      ABS (2023年)
      • レビュー日:2024年4月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    常用域の加速が素晴らしいですね。
    不満な点
    シート下にヘルメットが入らないのが、、、
    総評
    毎日の相棒としていいバランスですね。デカすぎない、燃費性能,加速感,高速も乗れる、と万能。

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)