ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター可愛がり~⑥~

    終わったはずでしたが、新たなアイデアを思いついたので 飽きずにアップします。 まず、完成写真です。 数字部分(前までスワロ付けていたところ)を 光らせます。 プラ棒の、1.6mmを用意します。 で、1.5mmのドリルで穴をあけます。 このドリルはドライバーのような、手回しドリルです。 電動よりこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月16日 12:28 Kei号さん
  • メーター可愛がり~最終~

    今年最後の弄りもキリ良く最後のメーター弄りです。 メーターの光らせ方の一つに上から2、3発で照らす方法がありますが、それをマネしてみました。 …正確には、先に新潟の某巨匠がやられていて、パ喰っちゃいました!!!^^♪ 写真は今回取り付けた青LEDのみ、光らせてみた画像です。 こんな感じで二発です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月31日 14:15 Kei号さん
  • LEDの光を拡散させる

    距離計に使用したLED球。 電球と比べて中央のみ光が強く、 ちょっと不自然なスポットライト状態。 少し削って光を拡散させます。 またまたメーター外し、3週連続。 慣れるとホント簡単、3分程度の作業? メーターパネルの外し方はこちら ↓ http://minkara.carview.co.j ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月9日 20:29 ココナッツ・ワンさん
  • ここにあげるほどでもなかったんだが・・・

    お分かりだろうか? ・・・って、分からないっすね。 “D”の所、光ってないんです。 気がついたら、球切れしてました。 覚えている限りでは、2回目かな・・・ 自分で交換するか、Dに頼むか。 交換方法など調べたりしているうちに、時間は経ち・・・ 2/22。 気がついたら点灯してました。 何が原因だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 00:29 みやサマー@卯月さん
  • メーターラインイルミ交換

    10月の初め頃にやったいぢり。 正確な日にちは覚えてません。 アイスブルーのラインイルミが気に入らなくて。1週間くらいでオレンジ色に入れ替えました。 ばったもんなので、やはり発光がまだら。 でも、見た目はこちらの方が良いです。 これは、青鬼(ノーマル)状況。 赤鬼(S1,S2モード)状況の時はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 10:59 越後のおやぢ'さん
  • Meter LED 3

    メーター針を蛍光塗料で塗ってみた。 軸の部分は艶消し黒。 そして完成。 完成してすぐに7時間連続点灯試験 (渋滞に巻き込まれただけともいう)を行ったが問題なし。 2年後の今(2009年)も元気にピカってます。 3年後の今(2010年)も相変わらずピカってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月15日 20:55 thermal(tomoki)さん
  • タコメーターレッドゾーンLED追加

    私のHR-Vは、後期型JSで、レッドゾーンの赤色の帯が数字の内側にあります。 そこで、ここを赤色LEDで透過照明にします。 周りはブルー光なので、赤い光がもれないように、LEDをケースに収容してメーター裏に貼り付けます。 ケースは薄いプラ版を切って作製し、内側にアルミテープを反射材として貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 08:41 越後のおやぢ'さん
  • バキュームメーター装飾

    バキュームメーターのシルバーの部分が車内で浮いているのでちょっと装飾。 いつもの(笑)カーボン柄シートです。 暗くなってから作業をやったらパネル部をカッターの刃で傷つけてしまいました(汗) できあがりは思ったほど格好良くなかったです。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月14日 00:48 越後のおやぢ'さん
  • メーター可愛がり~④~

    メーターいじりも今日、めでたく完成致しました^^ 整備手帳メーター可愛がりも③でほぼ終了なのですが、 ④はその他にやった小技特集にしてみました。 まず、矢印部分のメッキシール。 高級ブランド腕時計の文字盤ぽく、 スワロフスキーを散りばめ・・・ オドメーターの反転液晶に挑戦! まず、表面の薄いシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月25日 00:38 Kei号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)