ホンダ MDX

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

MDX

MDXの車買取相場を調べる

クルマレビュー - MDX

  • マイカー
    ホンダ MDX

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    中古を買い8年になるが基本的にでかくゆったりしており家族も大変気に入っている。キャンプ道具やゴルフバッグがたくさん積める。高級車並に静粛性は高いと思う。デザインも尖がっておらず、飽きの来ないオトナの車かなあ。パワーは十分あり、踏み込んだ時のV6サウンドは心を揺さぶる。
    不人気ゆえに中古相場で激安なMDX。これに代わる車を日本で探すのは難しい。
    不満な点
    ここ数年ガソリン高いので燃費が厳しいのと部品がなくなってきたこと。11万kmを超えたところで、サイドミラー、キーレスエントリー故障・交換。サイドミラー日本在庫は私のが最後。さらにSRS警告灯消えない、VTM4作動しないなど、ディーラーでも直せず、来年の車検危機、廃車を覚悟。次の車を物色しつつも、ネット情報を頼りにもがき苦しんだ結果、何とか自力でSRS警告灯リセットに成功。同時にVTM4も復活。まだまだ付き合いは長くなりそう。
    総評
    このころまでのホンダ4輪はホンダらしい挑戦的なモデルが多く存在し、MDXもその一つ。ラグレイトやエレメントも大好きだが、今後ホンダがアメリカンな車を国内販売してくれそうにないので(そんな体力ない)、MDXを大事に乗っていきたい。エレメントを再販してくれるのなら乗り換えるかも。
  • マイカー
    • まりエム

    • ホンダ / MDX
      MDX_エクスクルーシブ_4WD(AT_3.5) (2005年)
      • レビュー日:2016年1月5日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    静粛性、パワー、レジャー、冠婚葬祭なんでもこなすマルチな車。
    キャンピングトレーラー牽引時の静粛性、動力性能。
    不満な点
    レアな車種だけに情報や、パーツが無い。情報収集が必要。
    総評
    レア度は前車エレメント以上に高く、乗り手が納得して乗る車。アキュラブランドで日本導入すればまた違ったと思う。
    エレメント同様、登場、日本導入が早すぎた様な気がする。
    2010年当たりで最新デバイスで導入していたらどうだったか気になるところ。

    自分は納得したギアでもあり相棒であり満足しています。
  • マイカー
    ホンダ MDX

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    V6のサウンド
    室内の静寂性は半端じゃありません。
    装備
    走りの安定感
    少ない台数にほとんどすれ違うことはない。
    不満な点
    t3電球類が微妙に切れる。
    総じて電気系統
    総評
    リセールの低さから手放せない。と言いながら本当は大変気に入っています。
    かなり扱い易い車なのですが,食べず嫌いのような評価をうけていますが実際は棚からぼたもち状態です。
    良い車ですよ。
  • マイカー
    ホンダ MDX

    おすすめ度: 5

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    3.5リッターのV6のサウンドがとても心地よいです。
    日産のVQ35もZ33とCPV35を乗り継ぎましたがその後ホンダのオデッセイ,エリシオンと乗り継ぎ,やはりあの音が忘れられずこの車にしました。
    トヨタのV6には感じられないサウンドです。
    車内のアイドリングの音は大変静かです。
    走りはホンダに共通する張り付くような走りです。
    少し重さを感じますが十分な動力性能と運転のしやすさは満点です。
    なぜ,この車が売れないかは,やはり大きさなのでしょうが思った以上に取り回しも良く大きさを感じさせません。
    昔のスタリオンではありませんが大変隠れた名車の一台と思います。
    ほとんどすれ違うこともなく。ひとことで不人気車かもしれませんがただでかいだけのくるまよりは十分満足いけるものと思います。
    燃費もほどほどの良さです。8から10程度
    ちゃんと用意された3列目シートも必見です。
    不満な点
    微妙に日本染みていいない内装 豪華なのかそうでないのか少し疑問?
    でも飽きはこないです。
    総評
    ホンダの逆輸入ですが,アキュラで売ればもっと売れたのにと思うくらい,レアな感じです。
    これから市場も少しあがるのかなと思いつつ・・・・!
  • その他
    ホンダ MDX
    • しょうぱん

    • ホンダ / MDX
      MDX_エクスクルーシブ_4WD(AT_3.5) (2004年)
      • レビュー日:2006年7月6日

    おすすめ度: 1

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    ・ホンダらしいスマートな外観。○ンクル100より車幅が大きいとは思えない。
    ・スノボーが横に載る、横方向に広ーい室内。
    ・長身の人にも不満のない大き目のシート。
    ・当然、静か。
    ・後席の足元がフラット。センタートンネルの出っ張りがない。
    ・装備が至れり尽くせりなので、オプションを付け足す必要がない。
    ・燃費が意外によい。さすがホンダ。
    ・車体に比べ、小回りが効く。最小回転半径が意外と小さい。
    ・サードシートの収納が簡単。荷室もでかい。
    ・トランク裏に、トレーラーの電装用ハーネスが用意してある。さすが北米仕様。
    不満な点
    ・特殊なタイヤサイズ。とりあえず輸入車だから仕方ないが、銘柄が選べない。
    ・ルーフバーが固定式&ゆるく曲がっていて、社外品もほとんどなく使うのに中途半端。無くても良い。
    ・思ったより加速がゆるい。100Km/hまではよいのに。
    ・シートのヤレが早い。ホンダ特有?
    総評
    はっきり言って、ホンダが好きな人にしかお勧めできないです。もっと内装が贅沢で走りの良いSUVは各社から出ていますので、MDXが好きでは無い人は買わないほうが良いと思います。それぐらい、ホンダが好きでMDXが欲しい人には超お勧めと言い切れる一台です。
    車幅が感じられない非常にスマートな外観は、女性ウケが案外よいです。普段は軽に乗る妻も、気楽にハンドルを握っています。シートを小さく作って室内を広く見せている5ナンバーミニバンでは味わえない、私のような高身長(184cm)でもゆったり座れる大きめのシートは実に良いです。内装は好みが分かれますが、ホンダ好きの方はすっきり系が良いのでは?
    燃費は、さすがに元気よく走れば悪化しますが、60Km/h前後でおとなしくクルージングすると10Km/Lをマークしたことがあります。街中では6Km/L程度です。覚悟していたよりずいぶん良いです。
    私はトレーラーを牽引しますが、パワーも十分ですし、VTM-4をロックすれば砂浜もクリアできるし、ガレ場でも行かない限り普段のオールロード性能に不満はありません。加えて荷物満載でも力不足は感じません。ホンダらしからぬ、低回転重視のエンジンみたいです。
    ついに廃盤になってしまいましたが、私のようにホンダが好きで、けどミニバンに興味なくて、でも家族が増えて…なんて方は一度ご検討してみてはいかがでしょうか?実用と見栄(笑)、どちらも満足できますよ。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)