ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.44

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

二列目三列目シートについて - ディスカバリー3

 
イイね!  
けんけん

二列目三列目シートについて

けんけん [質問者] 2007/01/31 23:16

はじめまして!
只今ディスコ3購入検討中でございます。
三人目の息子が誕生し、五人家族となり、チャイルドシートを3つ設置しなくてはならなくなり、三列シートの車を検討しています。
三列だけならミニバンタイプでもいいのでしょうが、スタイル的に納得できません。
そこで候補に挙がって来たのが、ディスコ3その他ではランクル(シグナス含)、サファリなどです。
スタイル的にはディスコ3だなっと思うのですが。
二列目三列目は子供と妻の領域。独断で決めるわけにもいかず、悩んでおります。
もし、他車と二列目三列目の比較をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
広さやシートの具合などなどです。
宜しくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:977281 2006/12/12 09:27

    けんけんさん
    こんにちは。
    ご存知かと思いますが、3列目シートがまともに使えるのは
    国産であればアルファードやエルグランドの大型ミニバンで、
    その他は緊急用としてしか使えないと思います。わたしも
    初めはエルグランドに9割方決めていましたが、色々付ける
    と500万円以上になる事、エルグランドは来年フルモデル
    チェンジする事を考えて、どーせ500万円払うなら、、、
    とD3にしました(アルファードハイブリッドは実に魅力的
    でしたが、何処向いても走っているので、一寸嫌だなと、、)。
    D3の3列目シートは2席ですが、広さは十分ですし大人の
    長距離も行けると思います。欠点と言えば、D3に限りませんが
    3列目は暖房が効き難い事でしょうか。お子さんを1列目
    (エアバックを切って助手席)、2列目に2つなら可能と思います(大人が3列目になりますが、広さは十分です)。しかし、
    3列目の暖房を考えると正直ミニバンには勝てません。
    実用面での利点はD3はハンドルが切れる事。前の見切りが良い
    事もあり、割と細い道でも躊躇なく入れてしまう事。2列目にもシートヒーターが付いていて、エアサスと相まって実に快適な
    乗り心地でしょうか。
    それと仰せのハり、スタイル・運転していて楽しいのは断然D3ですよ。

  • コメントID:977282 2006/12/12 13:39

    SUPER MAXさん、ありがとうございます。
    そうなんですよね~、三列シートという条件を優先するとミニバンなんですよね~。しかしスタイルが、、、それとあまりにもよく見ますからねー。MBの新型Vならましか。。。
    D3の二列三列はリクライニングできませんが、都合悪いことはありませんか?

  • ランカップ コメントID:977283 2006/12/12 23:14

    けんけんさん、はじめまして。

    クロカン四駆はフレームがあるため、構造上どうしてもサードシート足回りの段差が取れず体育座りになってしまいます。
    それを解決したのがフォードエクスプローラーで、独懸リヤサスのドライブシャフトがフレームを貫通する特殊な構造になっています。
    この構造はフォードのパテントらしいのですが、D3も同じ構造をしています。おそらくLRがフォード傘下に収まったため実現したのでしょうね。

    日本で正規販売されているフレーム付き四駆でサードシートがまともに座れるのは、エクスプローラーとD3だけだと思います。(他にあったらゴメンナサイ)

    一方モノコックSUVの中でXC90やQ7,GLなどは、ある程度まともに座れるサードシートです。でもD3とはコンセプトが全く異なりますが。

    セカンドシートのリクライニングは、多少でも出来たら良いなと思うこともあります。輸入車は安全第一のためリクライニングを制限しているという話を聞いたことがありますが、何故日本車だけがシートアレンジが豊富なのかは分かりません。

    シートアレンジやサードシートの使い勝手、車内の空間の広さだけを考えると国産ミニバンが一番でしょうが、D3には全く違った所有感ェあります。是非オフロードを試乗してみてはいかがでしょう?

  • コメントID:977284 2006/12/13 10:09

    私の友人がエクスプローラーに乗っていますが、2列目
    シートのリクライニングが付いてます。
    エクスプローラーはD3と比較して
    ・4Lは基本的に同じエンジンですが、エクスプローラー
     はレギュラーガソリン(D3の負け?)
    ・エクスプローラーは5速AT、D3は6速AT(D3の勝ち?しかし
     実際の燃費は変わりません)
    ・エクスプローラーは左ハンドルのみ(D3の勝ち!)
    ・D3はエアサス(D3の勝ち?しかしエクスプローラーの
     サスは驚く程乗り心地良いのも事実)
    ・トランクスペースは特に高さの面でD3の方が広い
     (D3の勝ち)
    ・価格は断然エクスプローラーの方が安い(D3の負け)
    ・アメリカン4WD vs ブリティッシュ4WD(お好み
     ですが)

    Gクスプローラーに右ハンドルがあれば、私も候補に
    していたかも知れません(昔、95年式グランドチェロキーに
    乗っていて、左ハンドルが不便で不便で二度と左は嫌だ
    と誓いました)。
    確かに2列目シートの座り心地は私も拘る所で、グランド
    チェロキーの時は2列目シートの背もたれ角度が直角に近く
    自分でステーを改造して寝かせた位です。しかしD3は立ち気味
    ではありますが、不思議と不快に思った事はありません。
    それと本格的に寝る時は2列目シートを前に倒せば、足を伸ば
    して寝れるので不便に感じた事は有りません。ショールーム
    の車に5分程座ってみて下さい。不快に感じないと思います。
    フロントシートも同じですが、長距離を走っても腰が痛くなら
    ないのも国産ミニバンと大きく違う点です。

  • コメントID:977285 2006/12/13 22:27

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    三列目のことを考えるとミニバンなのですが、やはりスタイルが好きになれません。
    今発売されている300円程度の良く似た二誌に、それぞれランクル200の想像画像が掲載されていましたが、そんなもんかい!って感じました。
    D3の魅力には勝てないか~っと思います。D3ならばHSEかなって思いますが、オプションやリアカメラなどつけたらかなり\がいきますね。
    きのこがつくまえに決断したいのですが。。。

  • ランカップ コメントID:977286 2006/12/13 23:40

    少しでも参考になっていただければ、嬉しい限りです。
    ミニバンが好きになれないキモチは、よく分かります。

    SUPER MAXさんが書いてあるとおりに、D3のシートはスバラシイ。国産車が如何に酷いかよく分かります。
    試乗した輸入車の中では、XC90も非常に良かったと記憶していますが、如何せんこの車はハンドリングが酷すぎました。

    確かにキノコが気になるとは思いますが、急いで購入する車ではないので、十分納得されるまで悩まれたらとおもいます。悩むのも楽しいですよね。

  • コメントID:977287 2006/12/14 12:56

    その通りです、高い買い物なので十分にご検討ください。
    考えている時が一番幸福な時間ですよね。世界中の車が
    何でも買える様な錯覚に陥って、、、、、。
    HSEはいいですよね、キセノンやフォグランプは欲しい
    ところです。お好みでSE LIMITEDという選択肢もありますが。
    私は予算の都合上SEが目一杯でしたが、子供が乗るので、
    革シートが外せませんでした。
    話題が外れますが、新型パジェロの特にフロントの顔が
    配色の関係か何処となくD3に似ていると思うのは私だけ
    でしょうか?

  • kyo-andy コメントID:977288 2006/12/14 18:15

    D3のサードシートは前後・頭上・横方向の広さ、着座姿勢ともに全く問題ないどころか、170cmの人でもごくごく普通に座れますね。座り心地は長時間座ったことは無いのでわかりませんが。お台場でランクル100のサードシートに座ろうとしたことがありますが、体育座りになってしまいます。そんなサードシート、うちでは1回も使ってません。もったいない~(涙;

    SUPER MAXさん、
    私もそう思っていました。横のラインやリヤビューは一目でパジェロとわかりますが、フロント周りはD3もそうですし、3rdレンジにも似ていると思います。またホイールもHSEのものとそっくりですね。

  • コメントID:977289 2006/12/20 00:27

    体育座りって云い得て妙ですね。「体育館なんかで『待機』の状態で膝を抱えて上下肢が『へ』の字の格好になる座り方」と理解しますが、D3の座席俯瞰図を見ると、3席目は着座面の前後距離が1席、2席の三分の二程で、クッションもややプアーな感じがします。ロングドライブには座布団持込みじゃないと辛いかなー。近々7人ドライブの予定があるものですから・・・

  • コメントID:977290 2006/12/20 14:14

    先日ディーラーに行きまして、三列目を実際座ってみましたが、まずまずでした。エクスプローラーに比べて天井が高いのも良かったです。
    そのときディーラーの人が2007年モデルについて説明してくれたのですが、
    ①キノコミラーの設置(はずしてカメラ化すると30万必要)
    ②車体価格がアップする。(推測で20~30万ということ)
    ③細かな部品が変更される。(見た目にはわからないそうだ)
    ということでした。真偽の程はわかりません。
    しかし、値引きがかなりな額なので、2006年モデルを早く消化したいと考えているとすれば、さらなる変更もあるのかな?なんて考えてしまいます。(塗装とインテリア色の選択が広がるとか、ナビがHDになるとか。。。)
    価格が上がるなら、今のうちかとも。。。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)