はじめまして!
只今ディスコ3購入検討中でございます。
三人目の息子が誕生し、五人家族となり、チャイルドシートを3つ設置しなくてはならなくなり、三列シートの車を検討しています。
三列だけならミニバンタイプでもいいのでしょうが、スタイル的に納得できません。
そこで候補に挙がって来たのが、ディスコ3その他ではランクル(シグナス含)、サファリなどです。
スタイル的にはディスコ3だなっと思うのですが。
二列目三列目は子供と妻の領域。独断で決めるわけにもいかず、悩んでおります。
もし、他車と二列目三列目の比較をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
広さやシートの具合などなどです。
宜しくお願いいたします。
二列目三列目シートについて - ディスカバリー3
二列目三列目シートについて
-
けんけんさん
こんにちは。
ご存知かと思いますが、3列目シートがまともに使えるのは
国産であればアルファードやエルグランドの大型ミニバンで、
その他は緊急用としてしか使えないと思います。わたしも
初めはエルグランドに9割方決めていましたが、色々付ける
と500万円以上になる事、エルグランドは来年フルモデル
チェンジする事を考えて、どーせ500万円払うなら、、、
とD3にしました(アルファードハイブリッドは実に魅力的
でしたが、何処向いても走っているので、一寸嫌だなと、、)。
D3の3列目シートは2席ですが、広さは十分ですし大人の
長距離も行けると思います。欠点と言えば、D3に限りませんが
3列目は暖房が効き難い事でしょうか。お子さんを1列目
(エアバックを切って助手席)、2列目に2つなら可能と思います(大人が3列目になりますが、広さは十分です)。しかし、
3列目の暖房を考えると正直ミニバンには勝てません。
実用面での利点はD3はハンドルが切れる事。前の見切りが良い
事もあり、割と細い道でも躊躇なく入れてしまう事。2列目にもシートヒーターが付いていて、エアサスと相まって実に快適な
乗り心地でしょうか。
それと仰せの ハり、スタイル・運転していて楽しいのは断然D3ですよ。 -
けんけんさん、はじめまして。
クロカン四駆はフレームがあるため、構造上どうしてもサードシート足回りの段差が取れず体育座りになってしまいます。
それを解決したのがフォードエクスプローラーで、独懸リヤサスのドライブシャフトがフレームを貫通する特殊な構造になっています。
この構造はフォードのパテントらしいのですが、D3も同じ構造をしています。おそらくLRがフォード傘下に収まったため実現したのでしょうね。
日本で正規販売されているフレーム付き四駆でサードシートがまともに座れるのは、エクスプローラーとD3だけだと思います。(他にあったらゴメンナサイ)
一方モノコックSUVの中でXC90やQ7,GLなどは、ある程度まともに座れるサードシートです。でもD3とはコンセプトが全く異なりますが。
セカンドシートのリクライニングは、多少でも出来たら良いなと思うこともあります。輸入車は安全第一のためリクライニングを制限しているという話を聞いたことがありますが、何故日本車だけがシートアレンジが豊富なのかは分かりません。
シートアレンジやサードシートの使い勝手、車内の空間の広さだけを考えると国産ミニバンが一番でしょうが、D3には全く違った所有感 ェあります。是非オフロードを試乗してみてはいかがでしょう?
-
私の友人がエクスプローラーに乗っていますが、2列目
シートのリクライニングが付いてます。
エクスプローラーはD3と比較して
・4Lは基本的に同じエンジンですが、エクスプローラー
はレギュラーガソリン(D3の負け?)
・エクスプローラーは5速AT、D3は6速AT(D3の勝ち?しかし
実際の燃費は変わりません)
・エクスプローラーは左ハンドルのみ(D3の勝ち!)
・D3はエアサス(D3の勝ち?しかしエクスプローラーの
サスは驚く程乗り心地良いのも事実)
・トランクスペースは特に高さの面でD3の方が広い
(D3の勝ち)
・価格は断然エクスプローラーの方が安い(D3の負け)
・アメリカン4WD vs ブリティッシュ4WD(お好み
ですが)