マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.5

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

収納 の検索結果 - フレアクロスオーバー

4 件見つかりました

  • マイカー
    マツダ フレアクロスオーバー
    • ごじぶー

    • マツダ / フレアクロスオーバー
      ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) (2022年)
      • レビュー日:2024年2月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    収納たっぷり。
    ターボでぐんぐん走る。
    乗りやすい。
    不満な点
    フロアコンソールが狭い
    総評
    まだそんなに乗っていないので
    これからの走りと燃費に期待。
  • マイカー
    マツダ フレアクロスオーバー
    • azzurrino

    • マツダ / フレアクロスオーバー
      ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2021年3月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ・FFのフルタイム4WDだがオマケではないところ。
    ・ターボ車だけあってトルクが太く、発進加速が楽で気を遣わない。(反面ベタ踏みは意味なし)
    ・前モデルよりも四角さが増して車内が広く感じる。
    ・乗り降りが楽。
    ・思っていたほど見かけない。
    ・前モデルのようなカワイさは無くなったが、見た目のドッシリ感は良い。
    ・脳をかき回されるような横揺れが激減している。
    不満な点
    ・塗装が前モデルよりも弱い。(コストダウンによるものか)
    ・前モデルには無かった振動が出る。
    ・オートライトが敏感すぎる。
    ・オートライトのタイミングで他車との事故を誘発する恐れがある。
    (パッシングで譲られていると勘違いして出てきた車と衝突寸前の経験あり)
    ・相変わらずの不快な突き上げ。
    ・実際には前モデルと比べて縦方向が狭くなっているフロントガラス。
    ・前モデルに比べ実質収納が減っている。(ひとつひとつのスペースが狭くなっている)
    総評
    ターボ車はオイル管理が面倒だが、運転がとても楽になるので一考の価値がある。
    発進加速もトルクバンドをうまく利用すればアクセル開度もわずかで済む。
    反面、ベタ踏みしても昔のターボ車のような加速はしない。
    ベタ踏みしても無駄なだけ。
    自分のように新車納車直後に藪のある未舗装林道に突っ込める人には勧められる。
    外装(塗装)は大事に扱っても、もともとが弱そうなので気にしない使い方が向いている。
  • マイカー
    マツダ フレアクロスオーバー
    • azzurrino

    • マツダ / フレアクロスオーバー
      ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) (2020年)
      • レビュー日:2020年6月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    室内が前モデルより広くて快適
    ダッシュボードが平らでスマホホルダーの設置がしやすい(メーター部の出っ張りがなくなったため)
    信号待ち先頭でも信号機が見やすくなった
    トランク下の収納が便利
    段差の斜め乗り越えのポヨンポヨンが結構抑えられている(ただ、前車は2WDだったので比較は難しい)
    車体色のデニムブルーメタリックは実際の色を見ずに注文
    薄曇り時に同色のハスラーを試乗したが、少し暗い色で自分のイメージと違っていた
    しかし、明るい時(晴れ)と薄暗い時(曇り)では色合いの濃淡というか色味の印象が極端に変わる面白いカラーで気に入った
    メタリック感があまりないのはメタリックの粒子が非常に細かいためか
    不満な点
    わずかな舗装の段差でも通過時に強い衝撃が発生する(前モデルと同じ、インチダウンを検討中)
    追記、高速道路でも路面状態が悪いと強い衝撃が起こる(上信越道の更埴ジャンクション以北の走行車線で経験)

    オートライトが今の時点では不便
    この機能が早く当たり前になれば問題はない
    曇天の木陰でも反応するので前走車によっては明らかに速度を落としたり、後続車が煽るように左右に振ったり近づいたり離れたりしてくる(イライラさせるみたい)
    走行中は切ることができないので手動でヘッドライトをつけておくしかない
    追記、晴天時でも木陰によってはライトが点灯する。
    他車とのトラブルを避けるために一時的にオートライトを無効にする構想を実行する予定。

    ハスラーにある9インチナビ(MOP)がないため、全方位のカメラ性能を生かせない
    DOPのナビはデジタル→アナログ変換ユニットを介しているので画質はあまりよくない
    VGAカメラよりましな程度(大き目の石や岩の識別不能)

    納車翌日に車間は取っていたがトラックからの洗礼を受けた(飛び石)
    その傷からすぐに錆が発生(下地はあったけど)
    新色のためタッチペン入手できず
    さび落とし後やむを得ずクリアで傷ふさぎ

    ツートーンカラーの塗分けがあまり好みではない
    全体のデザインは前モデルのほうが好み
    総評
    自分はディーラとの付き合い上購入した(リセール考えず)
    しかし、フレクロの最上級バージョンを買うのであれば、本家のハスラーを購入するべき
    メーカーオプションの9インチナビが選べる
    カメラの性能が生かせる(デジタル)
    セカンドカーとしてはNAで十分だった
    使用頻度からメンテナンスパック度のオイル交換で済んだから
    これからは交換タイミングが中途半端になるだろう
    走行距離で管理する以上やむを得ないか
  • マイカー
    マツダ フレアクロスオーバー
    • miniwizard

    • マツダ / フレアクロスオーバー
      XS_4WD(CVT_0.66) (2014年)
      • レビュー日:2014年10月13日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ある程度のSUV性能、エコ度、デザイン性、手の入れ易さなど一定の満足感を与えてくれる車です。

    販売台数から推察するに、これから先に様々なパーツが販売されてきそうですので期待しています。

    また、足回りですが、急ハンドルやスピードを腕に対して出し過ぎた場合や危険を回避できない知覚での運転などの「危ない運転」をしない限り複数言われているような跳ねや挙動は殆ど無いです。 多分、パジェロミニからの乗り換えなので、私がそう感じるのかもしれません。

    エコカーとしての性能ですが、減速時の充電、減速中から始まるアイドリングストップ、瞬間燃費メーターを表示しながら運転していると「ついアクセルを踏み込まない運転をしてしまう(笑)」という心理的効果で概ね燃費が向上します。

    インテリアは灰皿設定なし以外はほぼ満足、収納も多く天井ラゲッジも利用出来る為機能的に使える。ダッシュボードはフラットで物を置き易い。

    シートは助手席を前に全部倒せば、ほぼフラットとなり、長物を積んだり、何かを敷いて一人で車中泊するのに便利。

    4ドア+ハッチバックなので家族等の送迎、買い物など近距離に活躍しそう。

    スマートキーなので雨の時の乗り降り、同乗者との乗り込み時などに便利。
    不満な点
    ・オートライトなのだけれど減光システムは未実装の為、信号待ちではマナー違反にならないようイチイチスモールにしている。オートライトのメリットは半分。夕方以外は普通にライトをON/OFFしている。

    ・信号待ちで停車中、少しでもブレーキが緩むとアイドリングストップが解除されエンジンが始動してしまうため注意が必要。(笑)

    ・工具類の入っているトランク下部分がイマイチで追加保安装備が入れ辛い。
    総評
    プロのレビューでNAは力不足とか高速走行で辛いとか多く書かれていますが、そこまで必死に走る人がこの車を買う意味はないと思います。

    またダートや雪深い場所を走るオフロード性能というより、街乗りをしてたまにキャンプや釣りやスキー等に行くクロスオーバー性能を求めている車なので、濃い人はジムニー等のクロカンを買った方が満足するかと思います。

    この車は「楽しく遊べるエコカー」であって「道を究める車」では無いので、あまり無理はせず、「運転する楽しみ」よりも「遊びに行く嬉しさ」を楽しんで乗っていきたいです。

    この車のコンセプトは「遊べる軽」なので「極める軽」を求めている方は別のコンセプトの車を買った方が、求める性能へとカスタマイズし易いし満足するかと思います。
レビューを投稿する

愛車のアレコレをみんなにレビューしよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)