- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MAZDA2
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
加速性能は圧巻 - MAZDA2
-
めんこう
-
マツダ / MAZDA2
XD スポルト+(EC-AT_1.5) (2023年) -
- レビュー日:2025年7月6日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
デザイン・スタイルの良さは秀逸
ディーゼルの加速性も素晴らしい - 不満な点
-
ディーゼルエンジンが重たいせいか停止からの発進がすごく重たく感じる
アクセルペダルを踏んだ分だけ進まない感じ
踏み方の調整はしばらく模索していかないといけない - 総評
-
普段は片道30kmの通勤の使用
朝子供を小学校に送るのに助手席と運転席席後ろの後部座席に乗るがまだ狭くない様子
当方身長170cmですがこれ以上だと後部座席のスペースに大きく影響出そう
信号の少ない郊外を中長距離走るには最適と思います
- デザイン
- 5
-
スタイルは最高
車を降りた後何度も振り返ります
用もないのに車庫に行って車を眺めてしまいます - 走行性能
- 4
-
発進時のもたつき以外は総じて及第点
右左折もキビキビ曲がれます - 乗り心地
- 3
-
硬めの印象
お腹に振動がきます
普段は空気圧を指定より少し多めを好みますが、マツダ2は指定空気圧でやっと乗れる感じ
もう少し走行したらサスペンションがこなれてくるかも知れません - 積載性
- 4
-
普段使いが通勤なのでラゲッジスペースに物を乗せる機会は少ないが、後部座席の前後スライドで足元スペースが広くできれば完璧だった
そうすれば簡単な荷物も後部座席の足元に置きやすい - 燃費
- 3
-
ディーゼルの中長距離走行で高燃費を期待していたが250km〜でDPF再生が入り燃費が伸びない
3〜4日に一回はDPF再生が入る頻度
軽油で燃料費が安いのがせめてもの救い - 価格
- 3
-
物価高の時代に高コスパです
基本的なオプションは標準装備されているので本体価格から大きく跳ね上がることもない
自身はディーラーの試乗車アップを購入したので新車より50万程安く購入できました - 故障経験
- 無し
-
149.9万円
-
1.5 XD ブラックトーンエディション ディーゼルターボ ...
169.9万円
-
1.5 15S スマート エディション純正ナビ 全周囲カメ ...
129.9万円
-
1.5 15スポルト純正8型ナビ 全周囲カメラ ドラレコ ...
209.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 禁煙 スマートシティブレーキサポート 純正(宮崎県)
149.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ポロ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
313.7万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
