ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.52

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

クラブマンについて - MINI Clubman

 
イイね!  
hikamori

クラブマンについて

hikamori [質問者] 2009/11/16 07:39

ミニクラブマンのユーザーの皆様、質問です?
発売、納車されて約一ヶ月が過ぎましたがまだどなたもユーザーレポートがありませんが教えて頂けませんか?
現在、購入を検討している者としては、ユーザーの皆さんの生の声を聞きたいので是非!お願い致します。
自分は現在、子供が1人(2歳)がいます。そこで購入検討で疑問に思うのは、後席にチャイルドシートを乗せるとかなり狭くなるのか?将来的にもう一人子供がほしいのでジュニアシートと合わせて2台乗せることが可能なのか?どなたか同じような家族構成でクラブマンを使用しているユーザーもしくは情報があれば頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 0345 コメントID:1265993 2009/11/16 07:39

    ペッパーホワイトとブラック/ブラックの妻のCLUBMANが11/13に納車されました。14日にお払いを済ませ、少しドライブしましたが、前のクーパーと同じようなアクセルワークですぐに60KMオーバーになり、妻は驚いていました。エンジンも静かで前のヒョコヒョコした動きがなくなり、ゆったりとまでは行かないまでも落ち着いて運転できるようです。OPはアームレスト、17インチアルミ及び17スインチアルミ+スタッドレス、折曲りアンテナ、クロームラインのインテリア、エクステリア、フロアマット、ガラスコーティングくらいです。今日から妻は通勤で使用します。ぶつけそうなので、車両保険も入っておきました。(笑)休日は私が運転しますので、また気づいた点があれば投稿したいと思います。

  • 0345 コメントID:1265992 2009/11/05 11:11

    夫婦二人乗りと割切った今のCOOPERでしたが、孫ができて乗せる時の不便さに閉口、荷室容量の少なさにも不満...でもミニに乗っていたい→COOPER S CLUBMANでほぼ解決....と思っています。乗り心地も良さそうに思います。

  • hirockin コメントID:1265991 2009/05/15 19:18

    私は以前ローバーミニ、ミニのワゴンと2台乗り継いできました。家族3人で下道で東京から呉に行った事もあります。
    要は同乗者が楽しめるかどうかだと思います。BMWミニのクラブマンは旧ミニと比べれば格段に居住性が増していますが、ミニバンなどと使い勝手を比べたら各段に悪いと言わざるを得ません。チンクチェントやミニは惚れ込まないと乗り続けられないと思います。ご夫婦がミニを気に入れば、狭いけど気にならないと思いますし、どちらかお一人でも否定的感情があれば狭くて使えない車になると思います。

  • コメントID:1265990 2008/09/22 11:12

    >私は全くの個人的な趣味でこの車を手に入れる事が出来ましたが、
    >親、家族、親戚、友人、先輩、同僚、上司、ご近所の方々、まだ有る
    >やも知れませんが、犠牲にした人、失ったもの。
    >何も有りません。

    同乗者にしたら、そりゃミニバンの方がよっぽど寛げる空間だよ。
    これを犠牲と言ってるんでしょ。

    >やはりこの車を便利な乗用車として論じる事に無理が有ると思いました。

    正解です。ミニの実用性を論じること自体おこがましい。
    遊び車と言わずなんと言う。

  • gogo ミニ コメントID:1265989 2008/09/21 21:33

    まあさん 他このスレにカキコして下さった方皆様に。

    MINIと云う車の持つ特殊な存在に付いて、今乗っていらっしゃる方。過去に乗っていらっしゃった方。此れから乗ろうと考えていらっしゃる方。乗るつもりの無い方。皆さん隔靴掻痒。100%満足出来ない何かが有るのではないでしょうか。

    私は全くの個人的な趣味でこの車を手に入れる事が出来ましたが、親、家族、親戚、友人、先輩、同僚、上司、ご近所の方々、まだ有るやも知れませんが、犠牲にした人、失ったもの。
    何も有りません。
    強いて言えば、若い方達が友人として迎えてくれた事に驚きとともに、やはりこの車を便利な乗用車として論じる事に無理が有ると思いました。

  • コメントID:1265988 2008/09/16 13:18

    やっぱ結論は、自分の趣味で家族犠牲にできるかどうかだね。

  • コメントID:1265987 2008/09/16 11:00

    イギリス車、イギリス車って・・・BMWはドイツですけど。
    工場がイギリスなだけで設計からエンジンまでBMWなんだから、ドイツ車でしょう。アメリカ工場で造ったらシビックはアメ車なわけ?
    ところで、我が愛車は先代クーパーSですが、かなり足回り硬いです。ところが、乗り心地悪いはずなのに、小学生の娘は後ろに乗せるとすぐに眠ります。新幹線よりローカル線のガタゴトが眠くなるというのとどうやら同じみたいです。
    ちなみに、もう1台オデッセイ乗ってますが、使い勝手は比べようもありません。
    でも、ヨーロピアンはローバーミニでさえ、ルーフに荷物を積んで、バカンスに行きますよね?
    便利さを追求するなら、ミニなんて考えちゃダメ。
    不便さを楽しむョらいの発想が大事なんですよ。
    ミニはライフスタイルの一つなんです。
    便利さを比較検討するのはナンセンス。
    悩んでるなら、永遠にオーナーにはなれません。
    乗ってみて、後悔はしないでしょう。逆にオデッセイを買っても、目がミニを追いかけるんじゃないかな?

  • いしかわ@ コメントID:1265986 2008/08/26 12:34

    すいませんでした(ポリポリ

  • naoki.kei コメントID:1265985 2008/08/26 09:30

    >スペックオタクは~

    匿名掲示板みたいなものなので、あまり熱くなられても^^
    押し付けみたいな書き方に反応される気持ちはわかりますけど、それぞれお好きな車があるんですから^^

    僕はClubman好きですけどねっ!

  • いしかわ@ コメントID:1265984 2008/08/24 22:24

    私は一人で乗ることが多いので右側に観音開きドアがあるのはむしろ都合がいいですけどね。
    後ろに乗り込むのにシートベルトのアンカーで足をひっかけたことなんかないし。
    そこそこ満足しています。
    特に荷室は広くないこともあり、ファミリーカーでないことは確かです。
    スペックオタクはさっさと忘れてもらって結構ですよ。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)