三菱 コルト

ユーザー評価: 4.2

三菱

コルト

コルトの車買取相場を調べる

社外2DINオーディオの取り付け時のパネルは? - コルト

 
イイね!  
伊織

社外2DINオーディオの取り付け時のパネルは?

伊織 [質問者] 2005/09/03 19:18

昨日ラリーアートが納車されました。下取り車のケンウッド2DINオーディオをつけてもらったんですがオーディオと周りにすきまができてしまっています。社外2DINオーディオつけられている方は、みなさんどうされていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コル注 コメントID:522064 2005/09/03 19:18

    富士通エクリプスにはこのような1DIN-ナビ間の隙間埋めパネルが付属されていました。

  • コメントID:522063 2005/08/13 14:14

    オートバックスで聞いたら、「コルトに社外ナビ付ける時は隙間にラバースポンジを貼る」そうです。コルトの配線キットにもスポンジが添付されています。

  • コメントID:522062 2005/05/06 05:40

    伊織さん
    私は自分で2DINナビつけたんですが、たしかに前周2mm程度のスキマ開いてます。
    でもかなりパネル全面が前に突き出てるので気になりません。
    入れるオーディオも形状によってかなり印象が違いそうですね。

  • コメントID:522061 2005/05/01 17:08

    自分が以前、ここのサイトで同じような質問をしたような・・純正オーデイオのほうが幅が広い為、社外オーディオを取付けすると隙間ができますよね。
    Yahooオクに社外オーディオ取付けパネルが出品されてたのを落札しました。
    ただ、エアコンがオートマチックでしたので、表示が合わないという不具合が生じています。
    気にされる方はやはり、ディーラーに問い合わせされたほうがいいかと思いますyぽ。、価格は7000円くらいするんじゃなかったかな。(マイナーチェンジ前のエレガンとバージョン、1.3に乗ってます)

  • おがおが コメントID:522060 2005/04/24 20:01

    自分もRAで社外の2DINオーディオを取り付けしましたが、確かに1~2㎜の隙間ができますね。自分の場合オーディオ側に2mm厚のクッションテープを貼ったところ違和感がなくなりました。以前ラインナップされていたサウンドビートエディションも同じように処置してあるみたいなので、一度ディーラーに相談してみる価値はあると思いますよ。

  • コメントID:522059 2005/04/23 23:22

    こんばんは、写真をとろうとしましたがすでに夜で隙間部分がはっきり写りませんでした。すみません。そうですね、ケンウッドの1DINのものはパネルが外形より若干小さいので2枚目の黒いふちの部品のようなものがあればいいんですけどね。いかんせん、パネルが黒色で外形?がシルバーなので余計にめについてしまうんですよ。

  • マイクー コメントID:522058 2005/04/23 23:05

    この画像にある黒いフチの部品が付いてないのかな?

  • マイクー コメントID:522057 2005/04/23 23:00

    こんばんは^^
    RAじゃないけど1DINx2でナビをつけてます。
    メーカーで個体差があるのかな?
    僕のはそんなに気にならないですけど?
    どこの隙間の事だろう?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)