日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ノート

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 静音計画②!

    ボンネット付近の風切り音を低減! とういうことで、静音計画その2として、ボンネットの隙間埋めをしました。 施工前の隙間 施工前のパッと見 いきなり施工後。笑 ヘッドライトの上部だけ何やら隙間が残ってしまいました…… (いつものごとく位置合わせをせずにやった結果。) 何やら隙間がないだけで引き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 22:06 あずニスモさん
  • かいおんくん取り付け

    ノートさんのボンネット裏です。 吸音材的なものはまったくございません。 悲しいかな、コストダウン。 後期モデルに至っては、ボンネットインシュレーターのオプションすらありません。 別にエンジンの音がうるさいというわけではありませんが、静音とボンネットを熱から守る効果があるそうなので、ホーマックに売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月18日 23:27 とくめい太郎さん
  • バンパー補強動画動画あり

    動画しくじりましたので 補足動画撮りなおしました アンダーリップモール取り付けでエアロバンパーとバンパーの間が浮いてしまったので補強した動画です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 23:53 SIG550さん
  • フロント、インナー加工

    今、5割ぐらいハンドルを切るとインナーに当たります。 インナーは結構前にヒートガンであぶって伸ばしたりして対処してきましたが、 インナーを外した先の耳(板金)に当たってタイヤに傷がついてしまい、、、 これではいかんと思い、加工します。 用意するもの ・ハンマー大 ・ヒートガン   インナーをさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 10:47 しゅうピ~さん
  • だいぶ前に買ってたカーボンシートで

    ドアノブんとこに貼ってみましたー お椀型は型どり難しすぎワロリッシュwww 2枚貼りなんでよく見たら段差がwww よく見ないでww見ないでwwww 型取って貼る系の作業は苦手だは 余ったんでリアとハンドルのエンブレムにも貼ったったww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月25日 17:23 Wプラチナムさん
  • レブル250キレイキレイ計画①~タンクのパテ盛り~

    オークションで数万円のレブル250を落札し、持ってきた結果様々な補修が必要なバイクだと思いました(^-^; まず、ひとつ目は全体的なサビ、傷、へこみが多く見受けられ、さすが数万円のだと感じました。 しかし、エンジンは生きていたので良しとしましょう\(^-^)/ 今回はタンクのへこみが多かったため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 16:02 Yuuchuさん
  • ドアピラーをカーボン調へ

    1台目のノートニスモS用として半年前ネットで納車前にE-12用のピラーパネルカーボンシートを購入しましたが取り付けする前に事故って廃車になりました(´;ω;`)2ヶ月後、2台目のニスモSが納車され更に2ヶ月後にようやく取り付ける気になりましたけど・・・? 運転席側に移りフロントドア側の型取り台紙の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 15:15 流離の一匹狼さん
  • ダイヤモンドキーパーコーティング施工

    先日keeprさんでダイヤモンドキーパーコーティンを施工してもらいました。 この通り。だいぶウロコが目立たなくなりましたね。(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 22:23 kerokerodentet ...さん
  • うまくいくかな?

    以前から気になっていたこの隙間、スポット溶接だから仕方ないけど隙間風が気になる。 バイクのころは自分でフレーム溶接したりしたけど車では道具も無いからスポット追加なんてことできないし。 なんかお気軽な良い方法ないかな? 最近の車はボディの接合に接着剤が多く使われている? みんからで検索したら先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月6日 14:44 わん子の親さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)