整備手帳 - ダホン ダッシュ P8
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど
こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。
難易度
2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん -
サドルとハンドル交換
タイオガの少し幅広のゲルサドル フラットバーに小ぶりのエルゴグリップ。 タイオガのバーエンドバーをセンターバーにして、 ホームセンターで購入したスポンジグリップ。 しばらくこの仕様で。
難易度
2021年7月4日 18:20 kens-akuさん -
フロント多目的ケージ取付
フロントのオプション取付部にキャリアの角をぶった切りした物をと付けたものの、着けっぱなしなのは何か不格好に思えたので、多目的ケージなる物を取付てみた。 かと言ってコレも着けっぱなしはどうなんだろう? って事で取り外しできる様にしてみた。 ボルトキャップとスペーサーと取付金具を手配 取付金具を6mm ...
難易度
2021年5月4日 21:35 kens-akuさん -
フロントキャリア切断
フロントキャリアを付けていると、ブレーキのワイヤーやら干渉するので、フロントキャリアの角をぶった切り本来底になる部分をフレームのオプション取付位置に取付。 キャリアのネジ穴が微妙に合わなかったのでキャリアのネジ穴をヤスリで広げました。 キャンティーンポーチを取付てみた。 ラーツーイケるね
難易度
2021年5月1日 16:21 kens-akuさん -
キャリア調整 ラーツーに向けて
リアに取付たフロント用キャリアの上の部分を金鋸で切断。 材質がアルミなので楽勝でした。 サドルを下げた時にサドルのドリンクホルダーが当たっていたので一番下まで下げる事が出来ませんでしたが、コレで輪行袋にも収まります。 リアのキャリアは角度が付きすぎていたので、少し後ろに下げる事で角度を浅くしました ...
難易度
2021年3月14日 22:57 kens-akuさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
