ユーザー評価: -

その他

フジ フェザーCXプラス

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - フジ フェザーCXプラス

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 明日は雪らしいよ?ブロックタイヤへ交換

    どこにでも交換の仕方は載ってるのでここでは詳しく方法は書きません 買っていきなりスリックに交換しましたので初使用になります 2019フェザーCXの純正タイヤのKENDA製ブロックタイヤに交換しました ロード系のタイヤって薄くて柔らかいと感じていますので レバー2本使う意味がわからないです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 22:06 おッちゃんさん
  • 三ヶ島のalwaysにもっとグリップを

    硬派の人からしたらロードならビンディングじゃろ! っとマウント取りに来そうですが マウンテンバイカーとしてはやっぱこっちが良い がピンがしょぼくて滑る感じがして気持ち悪い 純正採用のピンを全部外して M3-8のステンレスのトラストに交換 キャップボルトにしなかったのはヘッドが大きくて重い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 00:28 おッちゃんさん
  • ホイールバランス

    さっき気がついたけど タイヤをどの位置にしてもバルブが絶対下にいく そういやぁ簡易的なバランス取りでそんな方法あったなぁと思い 自転車をひっくり返してクイックを緩めて放置 すると重い部分が下がる 感と経験でウエイト貼る(1個5g) でどこにバルブを持って行っても回らなくなるまで位置変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 22:40 おッちゃんさん
  • 夜のライド対策(リフレクター取付)

    100均(ダイソー)で見かけて買ってみた ロード?ピスト?定番?カスタム 一応1パックで足りた 前後3本使った 1本カッターで切って長さ調整した 一応リムはちゃんとMAVICなんで黄色で統一した 基本夜乗るんで視認性向上という事で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 20:46 おッちゃんさん
  • ロードバイク にあるまじき203mmローターを入れよう(考察)

    現在180mmローターを装着しているワイのシクロ キャリパーがてんでユルイので徐々にローターがでかくなってきているわけだが ついに! 203mm!! もはや効きどうこうではない 誰もやってないんじゃけ カッコ良かろう!? って事で シクロクロスバイクにはたして入るのか っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:19 おッちゃんさん
  • シマノPROのカーボンステムを塗る

    oh!レーシー!! ゴリゴリ系軽量カーボンバイクなら似合いそうだが クロモリのレトロ風なチャリですよ!? バーテープ もサドルも茶色ですよ!? で 新品買ったらいくらじゃろ? 諭吉さん要るんかね? それを問答無用で足付けして 艶消し黒に塗ったったぜ!! 良いねぇ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 21:20 おッちゃんさん
  • ちょっとでも軽く!アルミボルトに交換

    ボトルケージのボルトをステンレスからアルミに交換 ステンレスが1個2g アルミは1個1g 全部で4個交換したので 4gの軽量化!! まぁ何にも体感出来んけどwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 00:36 おッちゃんさん
  • 自転車屋さんに作業依頼

    お店にあった50/34のチェーンリングにしてもらって ディレイラー はティアグラが使えたらしいのでコレも中古 バーテープもサドルとトップチューブカバーと同じような色のに変更 チェーンリングデカいw シングルの42Tに慣れてしまったわぃ ついでにワイヤーは全交換 ニッセンのワイヤーにしてもらった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:24 おッちゃんさん
  • バーエンドキャップにコルク栓

    ブルックスのバーテープなんで準じてエンドキャップも付けていましたが 18g 激安中華ハンドルには入らない でバイク用が余っていたので付けてみる 重い...69g 見た目も... 理論的にはハンドルの先っぽにオモリ付けると振動をいなして疲れにくくなるとかどうとか... 知らんけど... そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 19:36 おッちゃんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)