エアコンをフルオート設定で使用している時、外気温30℃超、室内温度24℃設定の際、みなさんのフォレスターでは内気循環のままになったりするでしょうか? フルオートだと、エンジン始動直後は車内温度が高いため、最初は早く冷やそうとして内気循環→室内温度がある程度落ち着いたらファンも少し穏やかになり外気導入に自動で切り替わると思うのですが、上記の条件(近い条件)で、みなさんの車両ではどうなのか、教えていただきたいのです。 というのも、これまであまりフルオートの動作に違和感を感じた事がなかったのですが、先日エアコンユニットを丸ごと保証交換してから、外気温が(メーター表示で)30℃を超えてくると内気循環に固定されてしまい、車内温度が体感的に落ち着いて、ファン回転数が落ちても外気に切り替わらないので、なんだか違和感があるのです。 そもそもそういった動作が普通、当たり前ですよというのであれば単に私の思い過ごしで良いのですが、ここ数日とても違和感がありまして、よろしければみなさんの車両ではどうなのかを聞かせてもらえればと思います。 なお、ディーラーで外気・内気センサーの状態を故障診断してもらいましたが、センサー自体は動作しているとの回答でした。(故障はしていないだろうという事で、拾っている温度が実際の外気温/室内温度とそんなに差異はないというチェックまではしていない) SKEであればグレード問わずで、お時間にありましたら、よろしくお願いします。
フルオートモードでの外気/内気、自動切り替えについて(アンケート的な質問です) - フォレスター ハイブリッド
フルオートモードでの外気/内気、自動切り替えについて(アンケート的な質問です)
NRT-XB [質問者]
2025/06/26 16:13
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
