スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング・シフトノブカバー

    両面テープで仮取付・位置出し ステアリング上部編み込み 小学校以来の裁縫 この時点で位置合わせ上部編み込みで2時間位掛かり疲れて来ています。 編み込み完了 編み込みがおかしい所と締め込み不足も有りますが満足レベルです。 今後私の施工レベルが低かったので補修は出てくると思います。 握り感覚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月1日 10:26 志永さん
  • 左ハンドル?子供用ダミーおもちゃハンドル その2

    ばらした写真もありました。 シャフトとボスをつなぐのは・・・100均で思いついた、今回の肝となる部材です。 長くて硬いスポンジで出来た、棒状のビート板みたいなもの。海やプールで見かけるあれです。この穴に合わせるために20mmの木丸棒を使用し、簡単に抜き差しできるようにしています。 35cmの長さに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 07:59 屋根なし車さん
  • 革ハンドルカバー装着

    ネットオークションで買いました、大陸製みたく、ちょっと革表面硬いです、編み方はベースボール・ステッチで、自分は送りハンドルで回すので樹脂ハンドルは滑って、社外ステアリングだとエアバック外さないといけないし、でコレになりました。手順としてはバッテリ-外し暫く放置、エアバックユニットコネクタ外す、ハン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月31日 20:46 jm318さん
  • ステアリングエンブレム

    昔付けていたナルディのホーンボタンがあったので付けて見ました いきなり取付完成。 純正のより少し直径が小さかったので粘土パテで埋めついでにそのまま固定しました 後は艶消しブラックで塗装して完成 ステアリングも塗らんといかんかな( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 16:37 HIDE-Gさん
  • ステアリング高さ調整

    真たんさん、のをそのまままねさせてもらいました、バンは高さ調整が付いていないので、背が低い私にはメーターパネル内の下部にある距離計は見えないくらいだったのが、見えすぎくらいになりました、真たんさんと同様にM10のナット、ワッシャーを入れましたが、ナットのみでよかったかも?ハンドル頂部にも手が届くよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月30日 16:51 エブリバンさん
  • バンのハンドルにイタズラをw

    誤爆は嫌σ(^_^;)。 なのでまずはフューズを外さなきゃw。 右下から4つ目がエアバッグ、二つ上がホーンのフューズ。今回両方外して10分待って作業開始デス。 ハンドル左右のM6ボルトを外すだけでこの姿。エアバッグのコネクタは真ん中の黄色い部分を引き上げたら取れた! やっとイタズラ開始w。 ワゴン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 22:13 やんかげ@SJ10さん
  • ステアリング下に下げます!

    バンなのでチルトが無いのでワッシャー入れて下に下げます ワッシャー3枚入れました。 ステアリング下に下がったので運転楽になりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 19:15 yume0711さん
  • ステアリングに皮を巻く

    ウレタンステアリングの感触が嫌いです いっそ昔の硬質樹脂かウッドなら良いのですが... 今の時代、エアバックは外したくないので市販の交換タイプ(ウッド+皮巻き 20000円~)を考えていたのですが  「アレは本革ではなくビニールレザーだよ」という情報アリ で、楽天で発見した「トリコローレ」とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月2日 19:38 エッセ~!さん
  • 備忘録ステアリングローポジション化

    ハンドルを手前に持ってきたら、少し高さが合わなくなったので、ステア位置のローポジション化を致します。 プラスねじ1個で下側コラムカバーのみ外して、ハンドル下からアプローチしました。 下側コラムカバーだけでも、十分作業スペースを確保できました。 長さ30㎜のM8ボルトを外して、40㎜物に交換。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 20:28 かなさゆさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)