エンジン廻り - 整備手帳 - カローラランクス
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
SR号ダクトレイアウト~その2~
今回は75φのアルミダクトをギリギリまで使う作戦です。 先ずはエアクリーナー手前まで、アルミダクトを贅沢に詰めて使います。 伸ばしちゃうと強度が落ちて、タイラップなどで固定してないとすぐに外れてきちゃいます。 ※バッテリー外すのが面倒で見づらくて申し訳ないのですが、ヒューズボックスの下を通してます ...
難易度
2010年3月28日 23:02 SR_giwaさん -
キャッチタンクのホース交換
年1~2回は実施するキャッチタンクのホースメンテ。 さすがに年に2回もやってると、丁度いい長さってのが大体分かってきます。 毎度ホースが酷い色してます(;´д`) ※グロ画像につき、拡大は心の準備をしてからお願いします※ キャッチタンク手前のホースの内側。 内側にびっしりコーヒー牛乳の固形物が ...
難易度
2010年3月28日 22:41 SR_giwaさん -
スロットル部ゴムキャップ交換(スーパーチャージャー搭載車)
2ZZスーパーチャージャー搭載の時にスロットルにゴムキャップを取り付けるのですが、このゴムキャップが熱で破れて、蓋がとれたようにパカパカとなる事がよくあるそうです。対策品に交換してもらいました。
難易度
2010年2月21日 02:00 hiro_osさん -
Ignite VSD alpha 16vとalpha CIの取り付け その2
続いてはIgnite VSD alpha CI 単体取り付け用コネクター付きです。 使わないけど。 検印が2009年12月8日。 コレは作り置き品かな。 Ignite VSD alpha CIはここの ストラットのところに有るサービスホールに固定。 ギリギリタワーバーと干渉せずに付けれました。 ...
難易度
2010年1月24日 21:52 アカツキさん -
Ignite VSD alpha 16vとalpha CIの取り付け その1
今回の取り付けるネタです。 Ignite VSD alpha 16vは純正DLIの入力電力を12Vから16Vにブーストアップし安定して供給する。 alpha CIはVSDのオプションユニットです。 単体でも機能しますけど。 使う工具は 10mmスパナ 10mmソケットレンチ ロングアダプター( ...
難易度
2010年1月24日 21:36 アカツキさん -
-
エンジンオーバーホール2
前回の続きです。 補機類たち ここで雑談(笑)コンロッドのバランスを取るときに実は新品のコンロッドを6本購入してます! 最初に4本購入したときに生産ロッドの違いか2本、重量が大きく違う(汗)折角バランスを取ろうと思ってたのに・・・ のでっ、どちらかにそろうだろうと賭けてさらに2本新品を購入 ...
難易度
2010年1月14日 00:27 d.a.d123さん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
