トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリボーイ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーター球(ハイビーム)交換

    メーターカバーはプラスドライバーで簡単に取れて、メーター裏のつまみをくるっと回すと、玉交換できる 玉を交換したがハイビームにしても青く光らない(^_^;) ヘッドライトがLEDだからなのかな、、、?? もともとLEDじゃないのを、LEDに変えるとどこかしら不具合がでるって聞いたことがありますがそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:43 こぼ。さん
  • ヒーターレジスタ

    ブロアーの風量がレバーを動かしても弱風のみ。 ヒーターレジスタを交換するため部品手配。交換は後日。 トヨタ品番 87138-12120 デンソー品番 146810-6400 モノタロウにて 1,859円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 00:24 チリトマトさん
  • デリボーイも・・・バッテリー上がり

    ご覧の通り、5年も… 新品を最寄りのホームセンターで。 40B19L。 4480円。 まだまだ走る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 21:21 最強PHV・DELIさん
  • オルタネーター交換

    春先にレギュレーターを交換。この夏A/Cを入れると充電電圧が13V切るタイミングもあり、思い切ってリビルト入れる事を決意。 まずはマイナスのターミナルを外したら、後は固定されてるボルト類を外すのみ。 A/Cオンでも安心の14V台に。 作業ついでにコンデンサーの目詰まりをホースで洗い流し、今年の夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 21:45 HT5527さん
  • ホーン交換

    今日は仕事明けだったのでホーン交換をしました。先ずは車内のホーンヒューズ(15A)を外します。 元々付いてたホーンを外します。アルファのシングルでした(^-^)v 助手席側はこの位置に🔧 運転席側はココに🔧 ハーネスのリレーはセルモーターのリレーの隣に(^o^) ホーンヒューズはココに。 グリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 15:33 CXC10さん
  • レギュレターIC化 備忘録

    チリル式レギュレター・オルタネーターを写真のICレギュレター付オルタネーターに変更しました。 チリル式レギュレターカプラーからオルタネーターまで配線を新設、B端子からバッテリープラス端子まで配線を増設しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 18:36 グッド自己満足さん
  • バッテリー交換

    今日は仕事が早く上がれたのでバッテリーを交換しました。 この車を購入時から付いてたバッテリー、よく5年も持ってくれました(^^; 土台が錆びてたので 錆び止めスプレー吹いときました。 ついでに固定金具も錆びてたので シュッと一吹き😁 分かりにくいですが本体側面が膨らんでました😱 HIDバラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月17日 15:59 CXC10さん
  • 鳴かず飛ばずのホーン(^_^;)交換の巻。

    ハーネスも一緒に購入 デリボーイの純正ホーン。シングルタイプ。 向かって右には無し。 取り付け。 向かって左。 向かって右。 右前照灯上から。 左前照灯上から。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 21:12 最強PHV・DELIさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが弱ってきたので交換を。 あと、保温材?が500円で売ってたので買いました。 説明書どおりに保温材を巻いて取付け アールズのステッカーが自己主張してたで、一部をカットして取り付けました。 古いバッテリーを外したら、下側に若干液漏れした後があるような・・・?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月12日 21:43 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)