トヨタ その他

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

その他

その他の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - その他

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フォークリフト(2FG-9) クーラント交換

    トヨタ純正LLCに交換しました エンジンを回しながらラジエーターから水を注入してドレンから透明な水が排出されるまで続けました ラジエータの水が透明になったのを確認しました ソフト99のラジエータフラッシュを投入して30分間エンジンを回しました ラジエーターに水を投入してドレンからラジエーターフラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 13:37 ランクルマニアさん
  • フォークリフト(2FG-9)  エンジンオイル交換(備忘録)

    エンジンオイル交換 モリブデン添加剤注入 車体が低いのでスロープに乗り上げるのが 良いが危険ですので大型フロアージャッキで後部を持ち上げました 前回の交換は11年以上前ですのでオイルはサラサラになっていました 前回オイルエレメント(カードリッジ式ではない)は交換しているので今回は無し ブリーキフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 20:29 ランクルマニアさん
  • フォークリフト(2FG-9) プラグコード交換とガソリンレベルレジスタの軽整備

    半世紀前(1965年)に登場した3Pエンジンのプラグコードの交換です。 長時間の使用でプラグコードも硬化して針金みたいになっています。 代用したのはマツダ用のプラグコードで、長期間誰も買わないので買ってみました。 レジスタタイプみたいですが、当時のエンジンにレジスタなんて存在したとは思えません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年5月3日 18:48 ランクルマニアさん
  • フォークリフト(2FG-9) 点火時期調整

    エンジン始動と安定性の向上を願って点火時期調整とディストリビーター&ローター接点の清掃をしました 昨日行ったガソリンレベルメーターの動作状態に納得出来ない為、再度同一作業を行いました 再度分解取り付けを行ったところ動作状態は正常になりました 動作不安定だった理由は解明されていません(汗) 続いて更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月4日 09:46 ランクルマニアさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプetc.交換

    走行距離10万キロもはるかに超えたので。 これからも乗るには交換しないと… さすがにDIYでは( ノω-、) 新車買い換えるパワーはありませんでしたorz 8万円もあれば…( ノω-、) ベルト類も全て交換 (もちろんですが写真にタイミングベルトは写ってませんww) シャンシャン鳴ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年8月21日 18:45 甘味処 きぬやさん
  • スーパーパワーフローフィルター交換

    ふと見たら とんでもなく汚れてたので交換しましたw こんな感じw 交換後(^^♪ 交換時距離:61,584km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月20日 13:34 助P(・´з`・)さん
  • インナーサイレンサー取り付け

    マフラー出口に穴開けるのが少してこづりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 13:28 助P(・´з`・)さん
  • エンジンオイル交換

    1回目の交換♪ 面倒だからショップ行こうかと思いましたが 自分でやりましたw 交換時距離:63,066km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 13:31 助P(・´з`・)さん
  • エンジン始動後の燃調リセッティング

    納車後アイドリング2000rpm前後だったので スロットルのネジで1000rpm前後に合わせたら 始動後少しするとエンストしてましたw 諦めてずっと乗ってましたが 本日違う用事で行った栃木のshopで 思いがけずVpro4.0のリセッティングしてもらえました♪ 感謝しています✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 20:27 助P(・´з`・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)