ワズ UAZ-469

ユーザー評価: 5

ワズ

UAZ-469

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - UAZ-469

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 助手席アンダーカバー作成

    材料はダ○ソーのプラダン、強度は無いが加工は簡単 縦15センチに切断 横41センチに切断、使用するカッターはオルファのH型 よく切れます。 仮合わせ、このあとタッピングビスで固定 完成したら、ステッカーを貼るも良しルームランプを移設したりと出来ます。 後、オーディオやナビの配線隠しにも

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月2日 21:05 たけちゃん@0995さん
  • タイミングベルト、その他交換

    パワステとオルタネーターのベルトを外して ウォーターポンプのプーリーを10mmレンチで外す。 プーリーを外したら カバーを外してベルトの上死点と下死点にマーキング ミッション下部にある丸穴に太いマイナスドライバーを差し込みジャッキアップ 17mmでプーリーのボルトを緩める。 テンショナーを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月17日 19:56 たけちゃん@0995さん
  • ボルトマジシャン

    吸気と排気のマニの間に変なパイプがバイパスしてます。 使用工具は14ミリのコンビネーションレンチ 吸気側を外します。 排気側を外します。 ん?外れない 真ん中にステーがあって、10ミリで固定されてました。 今回使ったスバル用ドレーンボルト 吸気側にボルトをネジ込み 排気側にもボルト 車検は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:17 たけちゃん@0995さん
  • ハザード移設 2

    車両側カプラーから、黄色い線を引っ張り出します。 ニッパーで切断して、両方にメスのギボシを圧着 この配線図を頼りに接続します。 黄色線以外は、エレクトロタップで接続 アルトバンのスイッチを接続、無事に点灯しました。 ついでにカッターの傷隠しを兼ねてカーボン柄のシートを貼りました。 着せ替え用にラパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 19:02 たけちゃん@0995さん
  • 素人板金

    最近サビが目立って来たので思い切ってサンダー片手に錆を落としました。 錆チェンジャーを塗り養生してパテ盛り 水研ぎ、研磨スポンジの粗めで削ってだいたいの形を成形 パテの乾き待ちの間にマフラー磨き、ナフコで買った研磨パッドで磨いてみました。 パテ盛り→削りの工程を数回、だいたいの形になった所でサフ吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月14日 21:03 たけちゃん@0995さん
  • 燃料タンク増設

    UAZの燃料タンクは 運転席側、助手席側と2個あって それぞれ切り替えコックで切り替えてる。 前オーナーからUAZを譲り受けたとき 燃料漏れるから助手席側のタンクを外してあるとの事… 貰ってきた助手席側のタンク内の錆取りをして 漏れがないのを確認♪ 漏れてるのは切り替えコックだろうと コック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月18日 02:39 あんさん_さん
  • エアクリーナー締め付けボルト修理

    走行中エンジンから カタカタカタと異音が!? 調べてみるとエアクリーナーの 締め付けボルトが取れてた エアクリーナー外して見てみると 二重底になってて下底のところで 溶接か何かで固定してあったみたい 構造上上底で固定しても 問題なさそうなので 上底でジュジュっと溶接 カタカタ音は消えた♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月26日 23:27 あんさん_さん
  • バックミラーモニター&リアカメラ取り付け

    UAZのフェンダーミラーは 丸印のところにあるのだが その部分をワイパーは拭いてくれない… バックするときなど後ろが見えなくて不便 不便を解消するためにリアカメラを付けようと モニターとカメラはオークションにて購入 10.2インチのバックミラーモニター \4,980- 夜間暗視でバックガイドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 21:41 あんさん_さん
  • キャブレター交換

    UAZのキャブレターを購入したんで交換 K131A CARBURATOR 新品で130ユーロ 納期はブルガリアから2週間ちょい http://russianspares.com/shop/product_info.php?cPath=27_37&products_id=185 見づらいが古いキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 17:47 あんさん_さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)