ヤマハ XV1700PC ウォーリア

ユーザー評価: 5

ヤマハ

XV1700PC ウォーリア

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XV1700PC ウォーリア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • サイドマウントコイル化

    ノーマルはフレームネック部分に さりげなく ぶら下がるコイルを バロンステルスエアーキットに 変更したときにタンク下へと移動 今回ついにサイドマウントにしました もちろん専用品など無いので流用加工しまくりです サイドマウントにするメリットは見た目以外には ありません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:42 ヒデPVさん
  • タイヤ交換

    備忘録 約2年以上持った ダンロップロードスマート3から タイヤ交換 メッツラーが入荷しないので、在庫最後の一本だった ロードスマート4に決定 またダンロップ(笑) 特に銘柄にこだわりは無いから良し! 取り付けて走行は新品だからか?コーナーで 倒れすぎなくらい軽い操作感にビビる(笑) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 09:15 ヒデPVさん
  • タイヤ溝塗装

    新品のリヤタイヤは失敗しましたが、 交換して時間が経つフロントタイヤは 今回の塗装方法がバッチリきまりました! 塗装後かなり走行しましたが、全く剥がれ割れ ありません。 ミッチャクロンとラバースプレーが タイヤ塗装には現状相性良い塗装だと思います☺️ だだし、、、マスキングだけは ひたすら面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 23:38 ヒデPVさん
  • フロントホイール塗装

    気分転換にリヤホイール同様フロントも塗装しました☺️ よく見える部分だけに やった感が増しますが 知らない人なら、最初からこうだったと 思われそうです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 23:32 ヒデPVさん
  • タイヤ交換&ホイール塗装

    完成後。めちゃくちゃさりげない(笑) 言わなければ気にしない気づかない(笑) キレイになるのは気分が良いです。 スコッチブライトにて足つけ ミッチャクロン下塗り プラサフ下塗り スバルWRブルーにて塗装 タイヤ溝もミッチャクロンとラバースプレーにて 塗装。が、新品タイヤは油分が多くて剥がれはじめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 07:40 ヒデPVさん
  • 全身ラッピング

    気分転換にラッピングしました。 作業はかなり面倒で大変でしたが、 出来上がった姿は 全くイメージが変わり 気に入っています☺️ 当初ブルーカーボンを考えましたが。シートが固くて とても全身施工は無理とあきらめ比較的柔らかい ブルーメッキシートにしました。 が、それでも特にタンクに貼り込むのは 至 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 20:49 ヒデPVさん
  • タイヤ溝ペイント

    いろんな方法を試している溝ペイントですが、どれも 耐久性がいまいち…(^_^;) 今回はラバーペイントを試してみました よくある剥がせるペイントのゴムみたいなやつ ペイント後に高速をかなりハイペースで走りましたが キレイなまま😀 ゴムなので柔らかく、激しく振動する タイヤでも剥がれにくいよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月1日 23:04 ヒデPVさん
  • タンデムステップ レス カバー

    ソロシートにつき不要になったタンデムステップを 撤去しました ボルト穴が見た目悪いのでカバー製作します アクリル板を切り出します カーボンシートを張りました ピッタリ! さりげないですが、こんな小さな部分にも 手は抜きません 反対側も製作しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 12:36 ヒデPVさん
  • ウォーリアー復活!!

    仮ナンバー借りて、車検場にGO!あいにくの雨だけどがんばるぞー! 例の如く車用ナンバーは着かないのでリュックに装着(笑) 初めて予備検を利用。ライトだけ2000円也 雨風の中、無事に検査合格!と言っても光軸で一回落ちて、予備検また行って再調整→合格!16時ギリギリ( ´;゚;∀;゚;) 距離250 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 21:36 みやっち@戦士さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)