グループ

JADE ownersclub JADERs

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • 【雑談ルーム その2】
    Yj 2018/09/24 18:56:17

    いっぱいになったので

  • やっぴ~ 2018/09/24 19:23:51

    新たなスレにいきなりのコメですみません。

    キキタロさん
    キキタロさんの仰りたい事はごもっともで そこそこお馬鹿な私でも理解しております

    ですのでしつこい様ですがもう1回書かせていただくとウミンチュさんのブログに間違いが無く。という事です
    自分に非があったり後ろめたい事がある方があそこまで正々堂々とブログをUPする事ができるでしょうか?

    そしてこのスレにコメントされてる方々がウミンチュさんを、ウミンチュさんのブログを否定されてる方がおられるでしょうか?
    グループの為に尽力されている。とまでコメントされてる方もいらっしゃいます。

    これらの内容から私なりにコメントさせていただきました。
    と言う事です。

    キキタロさん、また他の方々のコメにもありますが
    管理人本人様からのコメントがあればまた今後の展開も変わってくるのでしょうが 今の時点では私の考えはこのようなモノです。

    キキタロウさんはお優しい方なんでしょうね
    きっと管理人様もキキタロウさんのコメを見て少しホッとしてるのでは・・・

    キキタロウさんの様なメンバーもいらっしゃるのですから 
    その様なメンバーさんの為にも
    管理様もはっきりしたコメントをされた方が良いと思いますね

    0

  • Takeshi. 2018/09/24 21:09:02

    今回の件でウミンチュさん及びスタッフの皆様、メンバーの皆様にご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。
    今回の件で自身の力不足な為にスタッフの皆さんとの連絡の不通等でストレスを与える結果になりメンバーの皆様に関しては情報不足の為にオフに参加の可否等でストレスを与えることになりお詫びを申し上げます。
    今後はスタッフ用のラインを共有し運営の在り方方向性を考えて皆様に御報告を出来る良いにしたいと考えております。

    0

  • Yj 2018/09/24 21:13:59

    なぜ、除名?

    0

  • じゅう!! 2018/09/24 21:23:11

    同意見です。なぜ除名なんでしょうか?

    0

  • Takeshi. 2018/09/24 21:37:33

    返信が遅くなった、返信していないと言う点は事実です。

    しかしながら、質問されたスタッフを初め何度もこちらも解決策を提出しているが、当事者が、質問ばかりでこちらの意図を汲もうとの意思は、当方で受け取れず、疑問符ばかりの返信でした。

    当方と致しましても、
    解決策が見いだせず、また、問題に対するそちらからの解決策の提示のないまま、問題提議されたことで、
    時間ばかりを要したことから、
    解決に至らなかったため、
    止む負えず解除したにいたります。
    よって、問題提議に限らず、
    解決策等も合わせて、ご意見頂ければ、解決する目標に対して、的確に回答すれば解決できると考えております。

    0

  • 朔羅 2018/09/24 21:45:46

    では、何故各地のスタッフに相談もなく。全国オフ日が決まったのですか?

    0

  • 朔羅 2018/09/24 21:48:09

    Takeshiさんから解決策など、全てにおいて連絡もらったことないです。
    スタッフになった当初に「体調が悪い」というLINEを頂いたくらいですが。

    0

  • やっぴ~ 2018/09/24 21:49:08

    管理者様 (ほぼ)はじめまして

    今後の方向性 スタッフの皆さんと相談しながら良い方向に向かうよう期待しております。

    今後の期待も有りますが 今回の件 このような私のコメントに対して ごもっともなご意見もいただいております
    私のコメに間違い不適切なものがありましたら訂正してお詫びもしないといけませんので なぜこの様な事になっているのか管理者様のご意見 お考え等お教えください

    先ほどのコメントだけでは内容をよく存じ上げていない方 このグループに参加してこのスレッドをご覧になって何の事?と思ってらっしゃる方 肯定的な方 否定的な方々もご納得いただけないのでは?と思います。

    0

  • もっさん. 2018/09/24 21:55:33

    最後の一文が全く意味が不明なのですが、
    問題提起と解決法を合わせてこちらが意見しそれに管理者様が回答すると言う事でしょうか?

    質問攻めで大変申し訳ないです。

    今私が疑問に思った様に、ウミンチュさんとのやりとりでも、話の内容がうまく伝わっていなかったのではないかと思いました。

    理解力が乏しく大変申し訳ありません。

    0

  • 朔羅 2018/09/24 22:08:04

    もっさん。その通りじゃないですか?
    だから、朔羅は質問しましたが…

    0

  • 朔羅 2018/09/24 22:13:23

    「全国のメンバーに関しては、当クラブはオフ有りきのクラブではなく、情報交換、ロム専だけの方でも自由に入れる形で、オフは付随する形で考えており、年数回お会いできる場を提供出来ればと思ってますね」

    と、管理者は言っておられます。

    0

  • やっぴ~ 2018/09/24 22:20:50

    管理者様 私がコメ書き込み中に コメントいただいていた様でありがとうございます。

    管理者というのも大変ですよね。

    ただ管理者様の 質問ばかりで意図を汲もうとの意図は・・・

    止むを得ず解除したに・・・ 

    等のコメントを拝見させていただいた限り 誠に勝手ではありますが私が訂正お詫びする理由は無いかな!?と判断させていただきました。

    あとは ウミンチュさんはじめ ご納得のいかない皆様がご理解いただける方向にすすまれる事をお祈りいたします♪


    0

  • もっさん. 2018/09/24 22:21:35

    朔羅さん
    ありがとうございます。

    JADERsというクラブに対する私の理解不足でした。申し訳ありません。

    今後は情報共有の場として活用させていただきます。

    0

  • 朔羅 2018/09/24 22:23:28

    「クラブ、オフに関しての考え価値観の隔たりが大きいと感じこれ以上のメッセージは時間の無駄と感じ勝手ながら今回のメッセージをもちまして回答を終了させていただきます。今まで当クラブをご参加下さっていただき有り難う御座いました」

    この2文が管理者様からのメッセージ最後のお言葉です。

    0

  • HideOjisan 2018/09/24 22:23:36

    管理者様側で色々と改善策を模索されていたことはわかりました。

    しかし、自分もどの様な対応を行っていたのか理解できない
    所があります。
    ざっと見ると「返信出来ずに模索してたら話がこじれたので追放した」と見れるのですが合ってますか?
    違っていたらごめんなさい。

    しかし・・・・・・・・

    オフ直前になんでこのような処置を・・・
    オフ終了まで棚上げに出来なかったのですか?
    なんで関東圏のスタッフにも頼らなかったのですか?

    何の影響力も無いいちメンバーですが、非常に残念です。
    久しぶりにお会い出来る方や、初めてお会い出来る方も
    いらっしゃるので全国オフ凄く楽しみでしたが・・・
    参加については再検討させて頂きたいと思います・・・

    0

  • 朔羅 2018/09/24 22:26:50

    ということで、JADERs追放ということですね
    どうして追放となったのか。
    解りますよね…

    0

  • 朔羅 2018/09/24 22:35:37

    管理者からウミンチュさんへの最後のメッセージです。
    これで追放です。
    普段から連絡なんて無いのですから、この件に関しても関東圏スタッフに連絡あるわけないじゃないですか…

    0

  • HideOjisan 2018/09/24 22:39:58

    朔羅さん

    わかり易く説明頂きありがとうございます<(_ _*)>

    別な意味で痛さを感じてます・・・
    言っちゃいけない事が頭をグルグル回ってます・・・(;´Д`)

    非常に残念です・・・

    0

  • Yj 2018/09/24 22:49:14

    力不足だと解っているなら
    他の人に譲るとかは考えないのでしょうか?

    このグループを立ち上げた方なのはわかりますが意見の相違で除名って
    私物化してませんか?

    もうそんな次元のメンバー数では
    ありませんよ

    0

  • だ~ほん 2018/09/24 22:56:05

    一スタッフとして、本案件に関しまして、心を痛めております。

    連絡がなかったと言うのは、事実と認識しております。
    しかしながら、スタッフの一部でLINEが繋がっていたにも関わらず、「連絡が無かった」の一点張りはいかがなものかと考えます。
    連絡がないのであれば、心配になって連絡するのが当たり前の行為だと考えます。それを、この期に連絡がなかったから…と言う事で発言するのはいかがなものかと考えます。

    スタッフになると言う事は、理解された上で了解されているのではないのでしょうか?

    しかしながら、ウミさんのように、連絡していたにも関わらず、放置していたのも問題です。

    私と致しましても、
    現状良くない方向に向かっておりますので、今一度、冷静になって今回の問題を確認させて頂けますでしょうか?

    0

  • やっぴ~ 2018/09/24 23:04:56

    朔羅さん

    ウミンチュさんへの最後のメッセージって・・・


    なんだか アホくさっ!


    0

  • だ~ほん 2018/09/24 23:06:08

    あくまでも、私の発言は、
    全国オフで協賛して頂いております企業がございます。
    その企業様に、このような事象で開催が不可能となり、今後、各企業様から見切られないためにも、どのように解決し、
    開催できるのかと言う事を考えております。

    当然、皆様からのご意見もございます。
    まずは、この問題を解決した上で、来月開催の全国オフの開催について考えたいと思います。なので解決出来ない場合、やむを得ず…と言う事態もあることも考えております。

    また、問題解決のなかで、スタッフのあり方、管理人のあり方についてもお話した上で解決してまいりたいと思います。

    皆様、いかがでしょうか?

    0

  • にっくん。 2018/09/24 23:09:05

    これは私個人の意見です。

    今一度、運営方針を考え直して見れば良いと思います。
    今は、オフの事では無く今抱えてる問題を解決するのが先手だと思います。

    0

  • 朔羅 2018/09/24 23:09:53

    では、誰と誰が全国オフについて話し合ったのですか?
    決まってしまったものについて、何の意見も出せません。
    中和剤として朔羅をスタッフとして置くならば、役目果たせるよう使ってほしいものです。
    ずっとふに落ちなく、でも黙っていたのは管理者を立てるためです。
    全オフ告知時に私は返事を返してます。しかし表でも裏でも返事はありませんでした。
    なんかおかしい…と思っていたのは私だけではなかったと知らされて動き始めました。
    オフ有りきではないし、開催地のスタッフじゃないから関係ない的なことをウミンチュさんにメッセージしてることも事実です。

    0

  • だ~ほん 2018/09/24 23:15:39

    にっくんさん。
    ありがとうございます。

    仰る通りですね。
    こちらと致しましても、運営方針は
    今回の件を受けまして、大幅に舵を切る方向で進めるべきだとの意見も上がっております。

    ご参考までに、舵取りの方針を教えて頂けますでしょうか?

    何分、このような場合の知識が乏しいため、御教授頂ければ幸いです。

    0

  • バリソン 2018/09/24 23:28:29

    こんばんは。
    雑談ルームみさせて頂きました。

    オフ会参加しようと思っておりましたが、このような状況でしたら、オフ会してもいいことにはならないような気がします。

    解決が先かと思います。
    失礼しました。

    0

  • だ~ほん 2018/09/24 23:30:02

    管理人がどのような経緯で、スタッフを選定したかまでは、私は存じ上げません。
    スタッフを上手く使えなかった管理人にも、マネジメントという観点からは足りていなかったのも事実です。

    ただ唯一言える事と、致しましては、
    われわれスタッフが機能しなくても、
    第一回の全国オフ会が開催出来たと言う事実です。
    たまたま、管理人の能力が高く、本来であれば、手伝うべきところが、手伝わずに終わったと言う事です。

    私も日程に関しまして連絡を受けておりません。しかしながら、受け身でいてもしょうがなかったので、電話あるいは直接会うと言う形で情報を頂きました。

    たまたま、僕は東北オフで、ウミさんともお話出来て、Takeshiさんともお話出来たので、何も言わずに黙って静観しておりました。

    距離がとか、時間がない…
    とかは、皆さんの意見の中にも見えます通り、言い訳にしかならないかと思います。自分が思ったら、解決するまで行動すべきであるし、それを途中でやめたり
    黙っていることは承認したと考えます。

    ウミさんにそのようなメッセージを送った事は存じ上げません。
    今のあなたのように、僕も知らない事実をあなたが有しているのは事実ですよね。積極的に動けば、知らなかったと言うこともスタッフとしては、あったのかなと感じます。

    0

  • だ~ほん 2018/09/24 23:31:54

    バリソンさん

    ありがとうございます。
    このような事態となってしまいまして、
    大変、申し訳ございません。

    解決するためには、
    皆様のお力が必要です。
    ご協力して頂ければ幸いです。

    0

  • にっくん。 2018/09/24 23:40:03

    第1回全国は管理人さんのサポートを致しました。
    他の方もサポートともあります開催する事が出来ました。

    今回のオフはスタッフに相談や開催予定等の話はあったのですか??
    スタッフを置いた以上やり取りとかあったのですか??
    ここが重要!!

    管理人とウミさんの間で何があったのかはわかりませんが、除名までする様なら管理人独断では無くスタッフにも相談すべきです。

    このログを見ていますと、全国オフ不参加者が続出してしまいます。
    その為にも、管理人及スタッフの間で話し合いを行い立て直すべきです。

    ダーさん、協賛とかの話では無く今は立て直し優先にして下さい。
    それから全国オフの話をするべきだと思います。


    0

  • 朔羅 2018/09/24 23:41:02

    だーまつさん違います。
    解決するためにスタッフが一丸となるのでは?

    0

  • 朔羅 2018/09/24 23:49:57

    そもそも管理者のいう相違というのは、こういうことなのでしょうか…
    スタッフ一丸となる気はないのですかね…
    一丸となった上でメンバーに協力を求めるのではないでしょうか。
    正直私にはまとめるような力も時間もあまりありません。しかし、皆さんが困ってるならこうしてでしゃばります。悪く思われるのは私で十分です。

    0

  • だ~ほん 2018/09/25 00:02:45

    にっくんさん。

    ありがとうございます。

    開催日等につきましては、
    連絡はなかったのは事実です。
    なので、そこに関しましては、
    各スタッフと協議して開催致します。

    除名に関しまして、
    除名前に実際に会って、複数の方々、
    Takeshiさんのご友人等々、どうすべきか相談されております。
    事実、Takeshiさんの行動を容認したスタッフと致しましては、言い訳するつもりもございません。

    しかしながら、Takeshiさんも、多くの個人的な事情があった状態で、悩まれたうえの判断であった事をご理解頂けますでしょうか?
    そんなのは、言い訳だからと言われてしまえば、それまでです。

    とて、いきなり、意見が合わないから、
    除名って言う流れにはなっておりません。Takeshiさんの考えとして、ウミさんとなかなか反りが合わず、合わせようと画策しましたが、無理に終わり、
    最終的に、それしかないと言う判断に至ったのも事実です。

    その際、スタッフ全員に相談していなかったのは、今考えれば、不足していたと考えます。
    なんのために、各方面にスタッフを配置しているのか意味がない状態となっておりました。

    管理人につきましては、
    クラブである建前上、上にいて頂くように致しますが、これからは、われわれスタッフがメインになって動くようにしたいです。

    立て直すためにも、
    ご協力頂けますでしょうか?
    私1人の力ではなんにも出来ませんので。

    0

  • だ~ほん 2018/09/25 00:08:24

    朔羅さん

    ありがとうございます。
    仰る通りと考えております。

    個人的では、ありますが、Takeshiさんには、少し引いた状態ないしは別の方法で、いて頂こうかと考えます。
    しかし、Takeshiさんが居ないと、回せないのも事実です。
    なので、手法について、見直したいです。


    この期におよんで、申し訳ないのですが、今一度、スタッフとしてご尽力頂けますでしょうか?

    回答になっておりませんでしたら、
    申し訳ございません。

    0

  • 朔羅 2018/09/25 00:23:50

    だーまつさんLINE繋がってますよね?
    そちらで話しますか。
    今夜はもう就寝しますが、伝えたいことなどあればLINE入れておいていただけると有りがたいです。

    0

  • だ~ほん 2018/09/25 00:57:53

    夜分に申し訳ございません。
    引き続き、宜しくお願いします。

    0

  • もっさん. 2018/09/25 00:58:57

    反りが合わなければ除名ですか。


    結局は気に入らない奴はつまみ出せばいいという事なんでしょうか。


    少なくとも東のメンバーの中心にいた方で、私個人も様々な相談等して親切に回答して頂いていた方ですので。

    東の方々は驚いていると思いますし、今後この問題が解決して大規模なイベント等があっても気持ちよく参加できないでしょう。申し訳ないですが少なくとも私はできません。他の方はどうかは知りませんが。

    まあ今後そのようなイベントがあるかどうかは微妙なところですし、話聞く限りでは、イベント等にはあまり力入れていないようなので。
    私は管理者側から見れば敵対する位置にいますのでつまみ出される可能性の方があるかと思いますが

    気になったのですが、スタッフの方が方向性を決めてメンバーに提示して意見を求めるのが筋ではないですか?
    でなければスタッフの意味がないのでは?と思ってしまいます。
    先程、問題提起と解決法を合わせて意見が欲しいと管理者様はおっしゃってましが、解決法をスタッフと考えるべきなのでは?

    それを考えて反映させるのが管理者とスタッフの方やるべき事だと個人的には思います。






    0

  • だ~ほん 2018/09/25 01:21:31

    もっさんさん、
    ご意見ありがとうございます。
    また、東北オフの時は、お世話になりました。

    除名に関しましては、
    私が上に書いた通りの内容です。
    そのように受け止められても致し方ないと考えております。
    つきましては、ご意見に批判するつもりはございません。

    イベント等につきましては、この体制では、皆様の同意が得られないのは明白なので、体制の変更後にご報告致します。

    体制に、関しましては仰っる通りかと思います。
    しかしながら、今回に関しましては、
    ご存知かと思われますが、ご意見、要望を頂き、都度回答した認識でおりましたが、なかなか両者の意見が埋まらず、
    要望が、明確にわかなかったことも起因しております。
    なので、基本的は、こちらからの提示となりますが、要望の真意が伝わらないような状況に陥る前に、率直にどうしたいと言う事も頂ければ幸いと言う意味です。

    説明不足で、申し訳ございません。


    0

  • もっさん. 2018/09/25 01:35:54

    だーほんさん

    先日はありがとうございました。

    また、先程の乱文大変申し訳ありません。1メンバーの分際で生意気な事言ってしまったと反省しております。


    意見等求めるのは良い事だとは思います。が、第1は上層部の方々が提案するのがメンバー側から見ると、とても助かると思います。また、情報の共有は細かく早い方が助かります。遠方の方は特にそうではないかなと。


    先程も申した通り、今後も私的な感情で物事を公平に見ることができませんので、私はここで引かせていただきたいと思います。

    0

  • だ~ほん 2018/09/25 01:39:12

    もっさん さん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    内容を受け取らせて頂きます。

    御明瞭なご判断並び
    ご配慮頂きまして、ありがとうございます。

    引き続き、宜しくお願いします。

    0

  • Yj 2018/09/25 01:56:54

    管理者という物を無くして
    同じ立ち位置のスタッフとは
    いかがでしょう

    変に上下があるから
    おかしくなるのでは?

    あとスタッフ連絡用のスレ立てて
    そこでやり取りすれば
    メンバー全員が見れる
    見える化が出来るので
    この様な事にはならないのでは?

    あと1つ
    「オフとはなんぞや」
    基本に立ち返って考えてみてください
    普段会えない、会った事の無い
    人達との合流の場であるべきでは?


    協賛してもらうのは
    二の次だと思いますが

    0

  • 朔羅 2018/09/25 23:35:50

    除名されたウミンチュさんがグループに戻ってるのですが。
    どういう事ですか?

    0

  • Sシマ 2018/09/26 00:18:51

    ウミンチュさんお帰りなさい^o^

    0

  • Sシマ 2019/02/02 12:53:36

    こんにちは!
    2月11日大阪オートメッセに今年は車で行こうと思ってます!
    11日オートメッセへ行かれる方いませんか?(^o^)

    0

  • エリ. 2019/02/24 17:12:06

    お世話になっております。

    今年の全国オフの開催有無・時期はお決まりでしょうか。

    "今年こそ"前期/後期乗りの方々で交流深めると盛り上がりますので、春先には企画案周知頂きたいです。

    0

  • Takeshi. 2019/03/10 00:23:17

    お疲れ様です
    ご連絡が遅くなり申し訳ないです
    オフに関してですが昨年同様10月に浜松で行えるよう現地会場様と調整を行いたいと思います、日程が被らなければオプミもクラブ表明をしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース