- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- スタイリッシュ・ブロガーズ (blog)
- トーク
- HTMLタグ/そもそも「タグ」って何なのさ?
グループ
スタイリッシュ・ブロガーズ
-
HTMLタグ/そもそも「タグ」って何なのさ?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
869
-
420
-
385
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
★HTMLタグの意味
タグと聞くと、よく衣料品などにぶら下がっている「タグ」を連想される方も多いと思います。
そうなんですよw タグって「荷札」の意味なんです。でもIT界では、或る意味の始まりと終わりを示す文字 という意味で「タグ」と云っています。
タグは不等号で タグの名前を囲みます。
不等号って・・・コレです⇒ <>
これで「意味の始まり」を示します。
更に「意味の終わり」を示すタグは、不等号で スラッシュ付きのタグの名前を囲みます。
スラッシュって・・・コレです⇒ /
つまり、こういうことです。⇒ </>
例えば、文字を太くする時は <B></B> のタグを使用します。[B] は "Bold" の 頭文字Bです。
<B>~</B>の間に挟まれた文字だけが 太文字になって表示されます。
文字を斜めにする時は <I></I> タグを使用します。[I] は "Italic" の 頭文字Iという意味です。
<I>~</I>の間に挟まれた文字だけが 斜め文字になって表示されます。
これが簡単なタグの基本です。
0人