- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- CompaQt コンパキュート (compaqt)
- トーク
- 愛車のココが良い・悪い
グループ
CompaQt コンパキュート
-
愛車のココが良い・悪い
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
705
-
423
-
412
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
1000ccヴィッツの件
納車から2ヶ月ちょいですが、なんとなく分かってきました。
良い点
・もう書かれていますが、回転半径がすこぶる良い。
先代のマークIIからしたら劇的な変化でした。
まだその変化に付いて行っていないのが現状。
・燃費平均17Km/L まぁこれは1000ccだからでしょう。
気をつけて運転すれば伸びます。
・助手席の「荷物滑り落ち防止ガード」
これはブレーキを踏んだ時に、助手席においてある物が
足元へ落ちない仕組みになっているのです。
無論収納式です。K11最終型に乗る父がこの装備を
褒めていたのが印象的です。
悪い点
・電子スロットルが64%しか開かない件について。
・リア窓に視界制限があること。
これは私自身の座高の問題かもしれませんが
バックしている時、カーブミラーが見えないのです。
もう少し上に開けていたら、良かったんじゃないかと。
・シートが腰痛仕様。長くは乗れない。
レカロを入れたいが、車格からするとそれは似合わない。
あとここで語るべき問題ではないのですが、
200馬力オーバーの車からの乗り換えは、それなりに
リスクが伴う・・・燃費を取るか、パワーを取るかです。
0人