- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- I LOVE 81 (ht81swift)
- トーク
- 悩み事、解決するかも?、コーナー♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
ちょっと質問です。
カーナビで地デジ(フルセグ対応)を付けているのですが、キーを”ACC”状態で地デジがフルセグ受信し、キーを”ON”または”エンジン始動”状態で”ワンセグ”受信に切り替わります。その後は、いっこうに”フルセグ”になりません。
移動中でも、よっぽど受信効率が良くないと”フルセグ”になりません。
何か、原因があるのでしょうか?
ご存じの方、ご教授ください。
因みに、ナビ及びナビの周辺機器の接続・結線は問題ないようです(量販店調べ)
純正以外の電装品を”オン状態””オフ状態”でも大差はありませんでした。
0人