- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- 普段よく使うガソリンスタンドは、フルサービス式ですか?セルフ式ですか?
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
普段よく使うガソリンスタンドは、フルサービス式ですか?セルフ式ですか?
対象:みんカラユーザー (2009/12/17~2009/12/23)
集計結果
セルフ式 |
|
82% | 3619 |
---|---|---|---|
フルサービス式 |
|
17% | 789 |
合 計 | 4408 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
392
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/16
-
2025/07/15
-
2025/07/15
コメント
回答:セルフ式
普段は行きつけのセルフが多いですね~でも洗車の時はフルサービスへ(洗車代が安い)
回答:フルサービス式
値引きの関係で。本当はドン・セルフがいいんだけど。
回答:セルフ式
ガソリン高騰時に1円でも安く入れたかったので、セルフにしてます。
回答:セルフ式
目いっぱい入れたいから
回答:セルフ式
安い。自分で給油するのが楽しいから。
回答:セルフ式
近いから
回答:セルフ式
油付きタオルで窓拭は嫌。ワイパーブレード千切ったりタイヤに穴開けたりする店もあった。
回答:セルフ式
毎回、満タン法での燃費を計算しているので、入れる量を均一にしたい
回答:フルサービス式
学生時代にGSでバイトしていたので、フルのダメなとこに当たると言わなくていいのに指示してしまうから気
回答:セルフ式
安いし、給油が楽しい。給油回数の多さ=愛車で走った事の多さを実感
回答:セルフ式
安いんで…
回答:セルフ式
値段が安いのでーー
回答:セルフ式
一円でも安くなるのであれば大いに活用したと思う
回答:セルフ式
少しは値段が安いので(^^;
回答:フルサービス式
スタンドでバイトしてて、他の所の接客の勉強の場になるのでフルで入れてます。
回答:セルフ式
家から近いからってだけですけどね(笑)
回答:セルフ式
誤給油が防げるから
回答:セルフ式
安いし、無駄なサービスを進められないから。
回答:セルフ式
給油口等にガソリンのしずくをかけてほしくないため。
回答:セルフ式
人にあまりボディ触られたくないし、窓拭き下手なトコだと汚れ伸ばされて悪化するから。