- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
| 5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
|---|---|---|---|
| 3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
| 1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
| 3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
| 6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
| 10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
| 7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
| 15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
| 合 計 | 4989 | ||
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1030
-
430
-
459
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
498.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11
-
2025/11/11




![[スズキ GSR250]デイトナミラー 錆落とし&塗装](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/041/8430041/p1s.jpg?ct=a1bf0cc38a9a)


![[トヨタ アルファード]J-LINE / REAR SB SUSPENTION ARM](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/92/c3236c63da4f70bbd77275f7d3b4d3_s.jpg)





コメント
回答:5000km以下で1回
3000km以内とかじゃ、捨てられるオイルが勿体無い。
回答:3000km以下で1回
普通でしょ…!?f(^o^;)
回答:5000km以下で1回
ターボ車は2500(半年に1回)、NA車は4000で交換!
回答:5000km以下で1回
良質なオイルを3000~4000kmの間で交換してます。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
距離はそんなに走らないので、使用期間を重視しています。
回答:3000km以下で1回
普通乗用車なのですが、オイルがエレメント交換時でも3Lしか入らないので、こまめに交換しています。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
ゴルフは、DUOでの半年点検毎に無料で交換。LAPINは自分で半年毎に交換。共に5千km以下。
回答:3000km以下で1回
安物でいいからまめにやる
回答:5000km以下で1回
まめに交換するとエンジンに良いと思うので…
回答:5000km以下で1回
NA車だと5,000km位、ターボ車だと3,000km位で交換しています。
回答:3000km以下で1回
エンジンをチューニングしているので距離で管理しています。
回答:3000km以下で1回
ターボ車なんでハイサイクルで交換してます。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
交換は年1回(アウディ純正LLS)で距離は8000km前後です。年に数回継ぎ足し補充してます。
回答:5000km以下で1回
精神衛生上・・・
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
気を付けていますが、気が付けば・・・・・・!!!!
回答:5000km以下で1回
無交換式のフィルターにしてからは5,000km毎やってます。
回答:3000km以下で1回
150ps/Lで13,000rpmでレブリミットなエンジンだから仕方ないです。MOTULは使いません
回答:5000km以下で1回
ターボ付なので5000で変えてます時々越えるけどw
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
5000km毎か半年毎、早い方で交換しています。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
半年に1回(大体5000km)です。サーキットは走ってもそのまんまの事も多いですね(苦笑)