グループ

MP3000の裏技

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • Type-MAG
    kent.edi 2008/01/25 11:59:52

    今さっき着きました!

    早速貼り付けました!
    今回は ヘッド部分!アクセルの下側!
    ヒューズBOX!メインハーネス!
    ミッション周り!

    どの辺がいいか
    楽しみです

  • sou 2008/01/26 14:50:45

    Aピラーでのテストが良い結果だったので他の場所でもテストしました。
    場所はエンジンヘッドとエアクリーナーパイプ部分です。
    エンジンヘッドはチューンチップの上にレッドを付けているさらに上に磁力で付けました。
    エアクリーナーパイプ部はチューンチップの上にこちらも磁力で付けました。
    落下防止にアルミテープ保護しています。

    スグに試運転すると、エンジンの吹け上がりが今まで以上に軽やかです。
    ストレス無く吹け上がります。
    アクセルコントロールがさらに難しくなりました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース