- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- リアルオープンスポーツS2000 (S2000)
- トーク
- LSDについて
グループ
リアルオープンスポーツS2000
-
LSDについて
こんにちは
この度はLSD装着時の車の挙動について教えて頂きたく書き込みさせて頂きました。
私の車の使用割合はサーキット90%街乗り10%(サーキットまでの移動)でほとんどサーキットのみです。
本題のLSDの件ですが。今回クスコのTypeRSの1.5ウェイ、イニシャル60%で組んだのを入れたのですが、コーナーリング中にアクセルを放すとテールがグニュっと流れます。
表現が凄く伝え難いのですが、コーナーリングスピードが遅くても(ドライブ気分のゆったりとしたスピード!?)でも挙動が乱れます。
イニシャルトルクやオイル等で一概には言え無いと思いますが1.5ウェイでこのような挙動が出ると言う事は2ウェイにするともっと極端に挙動が変わるのでしょうか?
サーキットではこの挙動のせいでコーナー進入時リアが流れて安定しません。
以前はカーツの1.5ウェイを使っていましたがこのような挙動は出ていませんでした。
これは、メーカーによるLSD等の特徴なのでしょうか?
ご意見ありましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3クロスバック ブラインドスポットモニター Appl ...(大阪府)
128.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
Hal_S2000さん
>タックイン
まさにそんな感じです。
でもサーキットでも若干その挙動がでますね。
2ウェイの方がきついんだと思っていましたがそうでは無いのですね。
ありがとうございます。
0人