- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~ (sf)
- トーク
- 教えてください
グループ
SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~
-
教えてください
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
372
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
こんばんは。私もセンターを疑います。
というのは、現実にリアデフを外して手持ちでありますが、
どうみてもオープンデフで、壊れそうなところが見当たりません。
その反面、センターデフ(というより、実はATにはセンターデフはない)には
湿式多板クラッチが使われており、
長年の使用や、非純正ATFの使用、高負荷等によって、ハンプ現象が出るようになると、
繋がりっぱなしになる可能性はあるでしょう。
ATの湿式多板クラッチのメンテナンスは、
イコールATのオーバーホールを意味しますので、
結構な額がかかるのではないでしょうか。
ちなみに前出のとおり、D型用純正リアデフなら
持ってますので、お譲りすることは可能です。
0人