- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- SKYACTIV-D Owner's Club (skyactivd)
- トーク
- ディーゼル添加剤について
グループ
SKYACTIV-D Owner's Club
-
ディーゼル添加剤について
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/05
デミオ(DJ5FS)で
WAKO'Sからは
①F-1
②D-1
HKSからは
③DDR
(Direct Deposit Remover DIESEL)
を使用してます。
①は安定で普通に感じます
②はディーゼル専用で聞いた話では投入後1時間程走行してからエンジンを切らないといけないと聞きました。
ソースはWAKO'Sさんから
③はHKSの名前もあってか効果が高いと感じてます。プラシーボ効果かな?
※個人差があるので一概には言えません。
参考になるかも分かりません。
見た感じDDRを使ってるという方が少ないと感じました。
0人