ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
サーキット走行のレベルアップのためにもロガー&ラップタイマーを導入したほうが良いのですが家も職場もパソコン環境はMacのみ今さらMac上でWindows動かすのも...ってことでいつもDigSpic ...
ちょっと前のモーターランド鈴鹿で愛知の小僧にボロ負けして自分の未熟さを思い知らされたので自分の走りを見直す為に購入しましたまぁまぁ有名なGPSロガーですサーキットでタイムアタックしている人にはお勧め ...
撮影:hiromiさん いつもありがとうございます。2/8(金)は、エイトリアンカップ鈴鹿6thに参加前回のブログで、鈴鹿に掛ける思いを書いていたら、長文になってしまったため走行編としてPart2今 ...
祝!初鈴鹿サーキット走行会に参加してきました。RSOCの皆さんと参加。参加者は、アサツキ隊長あっくすさんめがねパパさんmasa@booさん自分とファミリー走行枠のしょぼたんくさんの6人で参加してきま ...
以前、気になってダウンロードしたDigspice Circuit Timerを使う機会がやっときました。無料のアプリなのでどの程度かと思っていましたが、Digspice自体はS-FJで使用してたので ...
サーキットを走り始めて、早10年。今更ながら、ちゃんと走れるようになろうと購入。(もっと早く買っておけばよかった!)GPSラップタイマーとしても使えますが、やっぱり本領は走行後の解析。ライン取りの確 ...
今まではスマホの無料アプリ(DigSpice)で計測してましたが、スマホホルダーに固定したスマホが吹っ飛びそうで怖い(実際吹っ飛んでる)のと、ちょっとした好奇心で導入。P-LAPとかMyLaps、あ ...
デジスパイス社製のGPSロガー"デジスパイス3"専用のラップタイマー・アプリ。ラップタイムを計測のほか、セクターゲートを設定してあるサーキットであれば、セクタ位置でセクタタイムを ...
デジスパイス社製のGPSロガー"デジスパイス3"専用のラップタイマー・アプリです。Bluetooth経由でデジスパイス3の測位情報を使ってラップタイムを計測します。また、セクター ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1234
[レクサス RC]レクサス( ...
463
[レクサス RC F]Fun ...
422
[日産 セレナハイブリッド] ...
408