bimmercode codingに関する情報まとめ

  • コーディング(Bimmercode)オーディオ設定考察

    整備手帳

    コーディング(Bimmercode)オーディオ設定考察

    Bimmercodeのエキスパートモードでオーディオの設定をイジることが可能ですが、具体的に何をするとどうなるのか…でずっとモヤモヤしていたので、改めて確認してみました。といっても、音についてはなん ...

  • Craftsman コーディング

    パーツレビュー

    Craftsman コーディング

    M4の時使っていたBimmerCodeの標準モードで、取急ぎ2項目コーディング完了。・デイライトのオンオフ項目表示追加・ターンシグナル項目表示追加して、回数を5回に変更残りはエキスパートモードなので ...

  • パドルシフト取付 その⑥

    整備手帳

    パドルシフト取付 その⑥

    物理的にパドルシフトを取り付けられたので、次はパドルシフトのレトロフィット(有効化)コーディングを行います。コーディングにはbimmercodeを利用します。 車両と接続させてから「フロント・エレク ...

  • パーツレビュー

    BIMMERCODE veepeak veepeakコーディング

    今更ながらコーディングをしました。BIMMERCODE veepeakと有料アプリを使います。1回目は恐る恐るだったので、とりあえずアイドリングストップ機能のOFFと最後に選択しているボタンを有効に ...

  • TPMS導入とコーディング

    ブログ

    TPMS導入とコーディング

    こんにちはZ4に念願のTMPSを導入しましたここまで長い道のりだった・・・導入のきっかけはその存在は知ってはいたのですがこの度、トシ棒さんのブログを読んで刺激されてhttps://minkara.c ...

  • BIMMERCODE SMARTBIMMER ENET Wi-Fi ADAPTER

    パーツレビュー

    BIMMERCODE SMARTBIMMER ENET Wi-Fi ADAPTER

    エンジンチェックランプの点灯を機にエラーチェック&クリアを自分でしたくて商品を探していたところ、BMWに特化したこの商品を見つけました。F40にも対応しているので安心です。またエラークリアだ ...

  • ブログ

    活動再開!!

    皆様、ご無沙汰しております。先々週から体調不良で、昨今の流行病の様な症状であったので、検査とか大変でした。ですが、やっと回復(家族はまだ不調ですが・・・)してきましたので、活動を再開してまいります。 ...

  • BMW コーディングソフト BimmerCode V4.5.0

    パーツレビュー

    BMW コーディングソフト BimmerCode V4.5.0

    今までi-phone版しか、エキスパートモードの検索機能が使えなかったのですが、android最新版(2022.3.16リリース)をダウンロードしてみたら、android版も同様に検索機能が使えるよ ...

  • 7シリーズ G11 デイライト コーディング

    整備手帳

    7シリーズ G11 デイライト コーディング

    初いじりは定番のデイライトコーディングをします。日本向けデイライト標準化は2017年からで、私のは2016年式のためデイライト有効化する必要があります。UniCarScanUCSI-2000をAma ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。