• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5104415の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

パーツレビュー

2022年3月25日

BIMMERCODE veepeak veepeakコーディング  

評価:
5
今更ながらコーディングをしました。
BIMMERCODE veepeakと有料アプリを使います。

1回目は恐る恐るだったので、とりあえずアイドリングストップ機能のOFFと最後に選択しているボタンを有効にするが1つ。
もう一つはドアロック連動ドアミラー自動開閉(遅延無しの設定)です。
これで暫く様子見をしました、最初の頃は安定しなくてミラーが連動したりしなかったり
でしたが、最近はほぼ9割位は連動します。
アイドリングストップ機能停止は最初からエラーなしの良い感じです。

2度目のコーディングは3月24日~25日にかけて行いました。
コーディングの時にACCのまま実行と有りますが、BMWの場合は10分程で電源が落ちる為に、ODB2アダプターを挿し込んでからエンジンスタートで行いました。

内容は下記に記します。
・オートハイビーム機能ON
・ディライト機能ON
・ディライトを作動させる為に、iドライブ画面の設定の中のライトの項目にディライトにチェックを入れる為のボックスを表示する必要が有り、これの表示機能を有効にするを選択。
デイライトの機能を有効にするの中には、以下リングだけONにするとかイカリング&テールライトONとかサイドマーカーとテールライトとか有りますがイカリングだけ光れば良いのでイカリングだけをONにしました。
結構明るくて晴天でも目立ちます。
・iドライブ起動時の画面のBMWアニメーションをアルピナバーションに変更するを選択して機能ON
ちなみにMバーション1と2が有りますが、これは使われる方の好みの問題です。
私は一番格好いいと思ったアルピナを選択。
・スマートクルーズ機能の中の、1回スタート/ストツプボタンを押せばドアを開けるだけでACCがOFFになり便利です。
・ドアロック・アンロック時にホーンをピッと慣らす機能を有効にしました、ロック時にピッ、解錠時にピッピッと2回、音量設定は小にして有ります。
以上がコーディング内容です。

エキスパートモードが有り、もっと有効?な機能を増やせますが、これはもしも失敗したらデーラーでiドライブを再インストールしなければならないので踏み込まないで於きました。
製品には日本語の表記が無くて英語を読める人は良いのですが、読めない人は日本代理店が出しているホームページのサポートページを見て、必要な部分を印刷してコーディング
車両に持ち込めば良いでしょう。

基本的なveepeakの使い方はODBポートに差し込む度にスマホ(アンド10)を機内モードにしてブルーツースせって画面で機器を探す
にして4桁のキー番号(1234)を入力してブルーツース接続を確立してから、スマホ画面のアプリの中で機器を選択でveepeak-blueを
選択して、5シリーズなら5シリーズを選択してコーディング内容選択の画面に進む必要が有ります。2回目からのアクセス時には前回のブルーツース接続機器から一旦削除して新たにブルーツース機器を探すにしてPIN番号1234を入れる必要が有ります。
ここ大事なので初めてされる方は覚えていた方が良いです。
コーディングにはアダプター¥6.200とグーグルプレイストアからアプリ¥5.200を購入する必要が有ります。
購入価格6,200 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴最新 (2022/04/03)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

エーモン / 電源ソケット(貼り付けタイプ) / 1540

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:255件

トヨタ(純正) / リバース連動ミラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:352件

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

関連レビューピックアップ

BMW(純正) オルタネーター

評価: ★★★★★

BODAC ENETケーブル

評価: ★★★★★

BMW(純正) ヘッドライトスイッチ

評価:

デジタルワークス イージーエントリー&電源取出しOBDⅡアダプタ deap-b ...

評価: ★★★★★

FOCAL フォーカルICC BMW 100

評価: ★★★★★

海外サイト エンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン F10のヘッドライトの上下の光軸角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3166763/car/2814366/6586033/note.aspx
何シテル?   10/13 19:24
5104415です。よろしくお願いします。 今の523dmspが21台目です。 速い車が好きでした。 35GT-Rが過去最高に速い車でした。 今の車は速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
気に入っています。 今回は長く乗る予定です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ セダン523d-mspに乗っています。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
前車BMW(2016年523d Mスポ)からの乗り換えです。 納車は8月29日 現在まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation