• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5104415の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

パーツレビュー

2022年4月3日

BIMMERCODE veepeak veepeakコーディング  

評価:
5
【再レビュー】(2022/04/03)
購入してから、結構な項目を試したりコーディングをしたりして来ました。
毎日に様にODB2ポートに挿している感じです(笑)
最近気になって来たxHPなるBMWのドライブトレーンの設定を変えるのに興味が湧きました、まだ手を付けていません。
実際に此処までコーディングされる方は少ないのかな?と思います。
Veepeakを使っている方は気が付いていると思いますが、8ATトランスミッションを
8ATスポーツトランスミッションに変更出来ます。
一度試してみて、これはガソリン車(523iか)なら有用かなと思いますが、528iとか
それ以上の上位モデルは最初からそうなので必要無いでしょうね。
そして、再びveepeakで8ATスポーツトランスミッションを有効にしました。
どう言う物かとド素人として説明しますと。
変速が早くなり、スパッスパッとタコメータ
の張りが変速時に下がります、切れが良くなったと言った方が的確かな・・・。
そして1500rpmを切らない様なギアを選択と言うより1500rpm~2500rpmの間でギアがアクセル量によってキープしたりアップ&ダウンシフトします。
私の車のエンジンはN47Dですが、低負荷の燃料消費カーブを見てると1500~2500rpm
の間が一番効率が良く燃料消費が少ないと判断しました。
ノーマルのコンフォートモードで使っていると「早く変速しろよ」と思いますが、再加速の時は少ない負荷でキレの良い加速に入ります。
これならxHPの替わりになる?
?と思いました。
燃費的にも上がってくれると良いのですが・・・。

購入価格6,200 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴1 回目 (2022/03/25)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ユアーズ / アイドリングストップキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:50件

エーモン / 電源ソケット(貼り付けタイプ) / 1540

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:255件

トヨタ(純正) / リバース連動ミラー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:352件

CELLSTAR / RO-109

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:86件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:852件

関連レビューピックアップ

BODAC ENETケーブル

評価: ★★★★★

BMW(純正) オルタネーター

評価: ★★★★★

BMW(純正) ヘッドライトスイッチ

評価:

マルチメディアコントローラ用ステッカー

評価: ★★★★★

Safety Belt Buckle Plug Leather Cover

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロクリーナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズセダン F10のヘッドライトの上下の光軸角度調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/3166763/car/2814366/6586033/note.aspx
何シテル?   10/13 19:24
5104415です。よろしくお願いします。 今の523dmspが21台目です。 速い車が好きでした。 35GT-Rが過去最高に速い車でした。 今の車は速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
気に入っています。 今回は長く乗る予定です。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ セダン523d-mspに乗っています。
トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
前車BMW(2016年523d Mスポ)からの乗り換えです。 納車は8月29日 現在まで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation