ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今年もstar⭐︎dust全国オフへ参加してきました2016年に結成されてその年から全国オフを行なってるので今年で10回目ですね。昨年から車に全く興味の無い嫁ちゃんが着いてきてくれる様になったので、 ...
美ヶ原高原~トレッキング 今回はトレッキング仲間?とお初のビーナスラインに来ました、美ヶ原満喫するため2日間楽しみます、まずは道の駅美ヶ原高原駐車場、9時半到着、ここから王ケ鼻まで歩きます、高原の牧 ...
長野県佐久にあるJAXA 美笹深宇宙探査用地上局を目標に入れて、蓼科スカイラインを走ってきました。巨大な精密機械というのはロマンですね。途中、珍しい形の鉄塔を見かけました。烏帽子型鉄塔というらしいの ...
5月4日から5日にかけて長野県佐久市にあるJAXA 美笹深宇宙探査用地上局Pにて星空撮影をしてきました。人生初の本格的な天の川の撮影は本当に楽しかったです。見るに耐えれる枚数は少ないですが、思い出と ...
南佐久から K150 で霧ヶ峰を目指します。途中にある、JAXA 美笹深宇宙探査用地上局 のアンテナ。大河原峠 標高 2070mここは蓼科山への登山口になってます。2,000m超えると紅葉が綺麗にな ...
昨日のきいろ組ビーナスラインTRGのため白樺湖に向かう途中、あえてクネクネ峠越えのルートを走りましたが、ヤバかったです。危険性というより、ん~んクルマがひどい状態に。まずはルート確認白樺湖に向かうに ...
かのハヤブサとの交信にも使用されている直径54mのアンテナhttps://www.isas.jaxa.jp/home/great/index.html年に何回か蓼科を訪れているのになかなか行けなかっ ...
この度、いつものみん友さん(DEBURIさん、のりさん)ら3台で長野県内にあるビ-ナスラインと美笹深宇宙探査用地上局、その他に行ってきました!天気は予想は曇り一時晴れの予報でしたが、なぜかこのメンバ ...
今日は暑くなるようなので、涼しいうちに朝ドラへ。野辺山は 8℃。キャベツが青々。須玉ICを出た最初の信号から信州峠を通り R299メルヘン街道清水町の信号まで、感応式でない普通の信号では一度も止まら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
810
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
597
キリ番
555
[レクサス RC]レクサス( ...
460