道路運送車両の保安基準の細目を定める告示に関する情報まとめ

  • サイドミラーウィンカーの点滅速度

    ブログ

    サイドミラーウィンカーの点滅速度

    昨夜は、仕事終わった人を待って、都内まで。首都高では、レース場と勘違いした人がいたり、危ないね~なんて先には渋滞。急いだって前にいただけ。(笑)私の体調も思わしくないのですが、珍しく、だんな様が友人 ...

  • E4sツーリングに行きました

    ブログ

    E4sツーリングに行きました

    もうだいぶ経ってしまいましたが…(^^;ツーリングだと、実際に走る姿も観察できて楽しいですね。とても貴重な機会でした。いろいろ考えていただいた幹事さんには感謝の気持ちでいっぱいです。参加されていた皆 ...

  • ブログ

    保安基準と車検

    保安基準適合とか、保安基準、車検…いろんな言葉があって、範囲も車両の外装から内装、機関、灯火類とか、車両についてくまなく知るなんて、難しすぎです。自分の興味あるところ、これから何かしようと思ってそれ ...

  • ESC義務化知ってますか!?

    ブログ

    ESC義務化知ってますか!?

    少々今回の記事が乱暴になってしまうことを先に謝っておきます。今日読んだ某車雑誌の某車評論家がFT-86に求めるものとして「安くしてほしい」とありました。確かに私自身も、入門用グレードとして安いモデル ...

  • 車検対策に、まずは・・・・

    ブログ

    車検対策に、まずは・・・・

    継続生産車であるFJで、2007年1月1日以降に生産されたものは、キノコか、モニターにより直前側方運転基準を満たしていなければいけないのは皆さん承知されていると思います。私もひっかかるため、モニタで ...

  • リアフォグについて...ψ(。。)メモメモ...

    ブログ

    リアフォグについて...ψ(。。)メモメモ...

    雨ですね。。。こんな時は何もする気にならず・・・やってみたい事のひとつ、リアフォグライト取付けに際して色々調べています。。。皆さんも苦労されているようです。特に車検に通るように合法的にといったところ ...

  • ブログ

    保安基準

    3月11日発生の東北関東地方の大震災におきまして、被害にあわれました皆様にお見舞い申し上げますと同時に、犠牲になられた方々とそのご遺族の皆様に対しましては、心よりお悔やみを申し上げます。また被災地の ...

  • 結論:李下に冠を正さず

    ブログ

    結論:李下に冠を正さず

    暖房を普通に使っても、11km/Lを下回らない愛車に惚れ直した今日この頃。皆様、いかがお過ごしでしょうか?さて、車載動画を撮影するに当たって、このような車載マウントを作ってみました。ホームセンターと ...

  • (▼▼)つ 【速度計の誤差】 ただいまぁ!

    ブログ

    (▼▼)つ 【速度計の誤差】 ただいまぁ!

    (▼-▼)つ 皆さん、1日お疲れさまでした改善打ち合わせに法令調査大昔の資料を紐解き現状確認おぢさん、今日も頑張りました!ふと頭をよぎったボキャブラは「速度計の誤差」驚く無かれ、EC4Wの純正は18 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ