エアークリーナーに関する情報まとめ

  • ローバーミニ アイドルアップアクチュエーター交換

    ブログ

    ローバーミニ アイドルアップアクチュエーター交換

    今年も本格的に暑い季節になってきました。通勤時にもクーラを使用し始めましたが、アイドルアップの動きが鈍いのでアクチュエーターを交換してみました。アクチュエーター自体は約30年物、中のダイヤフラムが限 ...

  • 20年分の汚れ

    ブログ

    20年分の汚れ

    うちのTJは2003年式なので21年前の車両です。ワイパーを塗装するついでにアームの根本の錆も塗ってしまいたかったのでフードの付け根を外してみました。さすがジープはシンプルに出来ているので面白い。古 ...

  • C5エアクロスの2回目車検&リコール作業完了しました。

    ブログ

    C5エアクロスの2回目車検&リコール作業完了しました。

    ディーラーに車検に預けて1週間。C4ピカソの乗り心地と解放感を堪能しやっぱり良いなぁと思いながら乗っていましたが本日、C5エアクロスを引き取りに行ってきたのでお別れです。最後に運転席のドアが開かない ...

  • ヘッドカバーパッキン交換

    ブログ

    ヘッドカバーパッキン交換

    先日ワゴンRのプラグを交換したら、プラグがオイルでびしょびしょ。という事で早速パッキンを注文。三和パッキング工業の製品です。エアクリーナーボックスを外し、ヘッドカバーのボルトを緩めるのですが、一本だ ...

  • 【過去のmixi日記より】その88・・・暑いから、その対策に取りかかってた頃のお話。

    ブログ

    【過去のmixi日記より】その88・・・暑いから、その対策に取りかかってた頃のお話。

    いよいよ梅雨が間近に迫ってきたようですが、その前に蒸し暑さが本番を迎えてきたようです。で、ちょうど14年前のこの時期に、いよいよ本格的にエアコン復活に取り組んでたような記録がありましたので、転記しま ...

  • ブログ

    コルトVRと言うクルマと付き合い始めてから、今日で丸々16年が経過しました!

    今日、6月13日でコルトVRと言うクルマと付き合い始めて…と言うか、関わりを持ってから丸々16年が経過しました\(^^)/2008年6月13日よりMMC山本と共に二人三脚(笑)で走り始めて、途中経過 ...

  • VVCの配管で悩み中(^^;;

    ブログ

    VVCの配管で悩み中(^^;;

    みんカラ諸先輩方のレビューはもちろん、おすすめ頂いたstyle_plusさんのレビューを拝見したのですが、基本的なところを理解できていない私には中々ハードルの高い作業(^^;;そんな訳で、毎日ウェブ ...

  • BLITZで揃えて吸排気を一気にカスタム。チタンカラーテールが美しい“BLITZ NUR-SPEC VSR”マフラーと、可変式クーリングシールドが精悍な“アドバンスパワーエアクリーナー”を装着。

    ブログ

    BLITZで揃えて吸排気を一気にカスタム。チタンカラーテールが美しい“BLITZ NUR-SPEC VSR”マフラーと、可変式クーリングシールドが精悍な“アドバンスパワーエアクリーナー”を装着。

    センター2本出しマフラーがインパクト大だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-WGNカスタムのカスタマイズ作業をコクピット川越のレポートでご紹 ...

  • アルトワークス ECU書換えブーストUP!

    ブログ

    アルトワークス ECU書換えブーストUP!

    皆様こんにちは!K様のHA36S FF/5MTです今回の仕様はECU書換え(ハイオクVer)、HKSスポーツプラグ、純正交換型エアークリーナーというとってもライトな仕様でのセッティングですキャタライ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。