ダイソー 時計 分解に関する情報まとめ

  • ブログ

    ちょっと作ってみました(笑)

    一人暮らし決行まであと2日今日はダイソーに行って日用品を買ってきましたやはりコスパが最高ですね!!先日、火曜日に歯が痛くなり会社を休んでおりましたその時に閃きましてこんなの作ってみました(笑)モノク ...

  • ブログ

    腕時計の話

    仕事で使う腕時計。ウレタンバンドが2年で切れてしまった。チプカシながら、使い勝手が良かった。現行の商品なのに替えバンドが売ってません。仕方なく新たなるチプカシ?を買いましたタフソーラーなる物を密林で ...

  • 愛車の写真を壁掛け時計に

    ブログ

    愛車の写真を壁掛け時計に

    突然の思い立ちで愛車の写真を壁掛け時計にしてみた。材料はコレダイソーで売ってた300円の壁掛け時計と手持ちのA4ラベルシール用紙先ずは小さい方のクマちゃん時計を分解湾曲ガラス止めてるネジ4個とナット ...

  • 電池寿命10年間の電波時計がストップしたので電池交換した

    ブログ

    電池寿命10年間の電波時計がストップしたので電池交換した

    2007年4月20日に買った、シチズン Q&Q Thunder Bird 電池寿命10年間の電波時計の電池がなくなったらしくストップしていた。電池寿命10年間がセールストークだったが、実際には7年と ...

  • ブログ

    痛時計を作ってみた

     タイトル通り、痛時計を作ってみた。 ネット上で痛時計なる物が存在する事を知った。しかも自作で。いくつかのサイトで作り方を公開していて読んでみると、これなら手先があまり器用でない俺にも出来そうだ。じ ...

  • ブログ

    ダイソー 腕時計 改造①

     手持ちのカシオ GショックDW-6100のベゼルの崩壊が進み💦もうどうしようも、ありません泣中身のモジュールは、死んでいないので、モジュールをダイソーのGショック風デジタル腕時計に移植をしてみた ...

  • チプカシより更にチープなブルプラ…カスタム。

    ブログ

    チプカシより更にチープなブルプラ…カスタム。

    興味を持ち出すと飽きるまで止まらなくなる……のが私の悪いクセ。チープカシオ(カシオスタンダード)に興味津々になり、今月購入したのが…左…ワールドタイム AE-1200Wと、右…ザ・メタルチプカシこと ...

  • G-SHOCK の電池交換

    ブログ

    G-SHOCK の電池交換

    仕事で時間確認程度に使っている左側の腕時計G-1800D-1AJF (12~13年前購入ベルト取り付け部のプラスチック?ウレタン?は壊れアロンアルファで固め留めてます。)が完全に止まってしまい右側の ...

  • マクロスF

    ブログ

    マクロスF

    こんばんは シンパチです今日はヤフオクで落札したMDデッキが来たので修理をしましたが・・・駄目でした!ま~タダ(送料のみ)なので仕方が無いのですが両方ともピックアップが駄目で修理を断念し1台は解体し ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ