ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
本日から、5月に突入です。5月はイベントの予定が多く入っています。晴れることを願っています。さて、本日は海外のフェラーリ・ディラーです。SP1・SP2のコンビです。599GTOです。488ピスタ・ピ ...
憧れのGTOは288。買えるわけない。ドッカンツインターボ。これが元祖か?クラシック過ぎる。どうせ億超え。599でいいや!と思ったら、これも億?フロントエンジン12気筒。本物のお金持ちのクルマ。夢は ...
創業以来、一度もV12気筒のマルチエンジンを欠かしたことが無いブランドと言えば、フェラーリとランボルギーニです。現代は多くの電気的なクルマが出現している中で、これには「拍手喝采!」ですね。既にF1界 ...
昨日、ブロンプトンの中古を購入しました。本体の色が白で、刺し色が青で、キズもほとんどなく、美品でした。ちょっと高かったけどすごく気に入っています(^0^)年式は、シリアル番号から2013年式のようで ...
「我が家のランボルギーニ」同様、この5年間に新加入したフェラーリモデルがいくつかあるので並べてみると、思っていたより多くビックリでした。◯F401987年にフェラーリ創業40周年を記念して作られた、 ...
今や、爆上がりのフェラーリのスペチアーレ系です。バブル時にはF40が2.5億円まで上昇と聞いておりましたが、今やそれ以上のプライスになっています。そんな中、フェラーリのイベントがアメリカ西海岸?で開 ...
本日は日曜日。もちろん大黒に参ります。しかも先日のF355セラミックパークMINOでお友達のAMG商会さんが12月8日所用で横浜行くから大黒寄るねって仰っていたので10時ごろには大体いますよってお伝 ...
お久しぶりです、Sigmaです先日は毎月恒例の邑楽タワーミーティングにいってまいりましたよ〜この日は本当は雨予報だったのに奇跡的に晴れてました!先月は暑さの影響なのか、台数がかなり少なかったのですが ...
先週末に鈴鹿サーキットにて2024年のFRD(フェラーリ・レーシング・ディズ)が開催されました。自身は今回は参加しませんでした。しかし、FRDに参加・見学された複数のお友達【特にF355関係のお友達 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車に貼るオリジナルステッカーを作ります!
のうえさん
816
[マツダ ロードスター]ステ ...
498
[トヨタ シエンタ]不明 グ ...
459
🍜グルメモ-979- 田中 ...
440