ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
YAMAHA【RZ250】 (2Stroke Racer ・4L3)2ストロークの魅力を凝縮した高出力エンジンで、圧倒的な性能とロードレーサーを思わせるようなスタイリングです。400キラーで有名なバ ...
こいつは…20歳の時から22歳(平成5~7年)まで乗ってた1982年式ヤマハRZ125CBR250での事故により任意保険の等級が4つも下がって新規以上となり、継続が困難そこで年単位掛捨てで格安な12 ...
保安部品無のサーキット仕様ですがバリバリマシン仕様が好きと言う事でこんな感じになりました。※好き嫌いが分かれると思いますが…w元はNS50Fですがスイングアーム&ラジエターをR仕様に変えてあるのでほ ...
人生最初に所有したエンジンもの。ノーマルから始めて、チャンバー4本、キャブサイズアップ、などなど。2ストロークの勉強になりました。1期エンジンノーマルのSP仕様・KRSチャンバーこれだけで13000 ...
免許制度改正で401㏄以上が乗れなくなったナナハン乗るには限定解除というベルリン並の高い壁になった中免第1世代にとって400㏄クラスのZ400FXとこの最初期型RZ250(4L3)は斬ら星の如くなス ...
RZの事故をきっかけに発売前にも関わらず販売店にあったチラシだけみて衝動的に注文してしまったバイク。(名古屋一号車だと言われた)当時、ヤマハのTZRに席巻されていたレーサーレプリカ市場にホンダが本気 ...
元彼女さんの車デス^^整備手帳等、誰かの役に立つ事もあるかと思い、残す事にしました。<SPEC>-エクステリア-ボンネット カーボン調シート貼り付けSEIWA K267 フロント&リアナン ...
1990年代まで続いた二輪メーカーによるレーサーレプリカ競争。1980年代から急激に増加した若者のバイクブーム。その発端となったのは1983年に登場したSUZUKI RG250Γだった。市販車として ...
猿人イトケン手作り2.2リットル戸田BカムIN300度EX290度戸田バルブスプリング スライドプーリーコンピューター 無限+αラジエター Z32純正改エアクリ ファクター改クラッチ EXEDY カ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7
713
[スバル BRZ]Lucul ...
473
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354