新東名に関する情報まとめ

  • PIRELLI POWERGY 175/65R15

    パーツレビュー

    PIRELLI POWERGY 175/65R15

    【購入経緯】スイフトを購入した時に履いていたECOPIA EP150の残り溝が4mm程度でスリップサイン間近となり、長距離走行が連続する前にタイヤを変えたいと思っていたところでセールに遭遇して急遽購 ...

  • SACHS アッパーマウント

    パーツレビュー

    SACHS アッパーマウント

    【長距離ドライブでのレビュー】7月のショックアブソーバー交換後、初ロングドライブで大阪まで500km程走りました。ショックの特性は首都高で確認していた以上でも以下でもないと感じました。発見は前後アッ ...

  • AUTO PRODUCE A3 ICE SBF XL80A

    パーツレビュー

    AUTO PRODUCE A3 ICE SBF XL80A

    箱根オフ会で取り付けて頂きました。赤骨のリアセッションサポートとトライアングルサポートを同時に取り付けた際の印象となります。箱根オフで安かったので購入したのですが、これはパワステのヒューズらしいです ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 235/40R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 235/40R18

    2020年8月から使用していたミシュランプライマシー4ですが、摩耗がスリップサインに達してしまい2023年7月に交換しました。今回はショップのキャンペーンもあり、ネタでAD09をチョイスしてみました ...

  • ALPINE DAF11Z

    パーツレビュー

    ALPINE DAF11Z

    新東名、新名神、圏央道、一般道すらとにかく道無き道を案内する古いナビ。スマホでGoogleのお世話になっていた前車。じゃあ最初からナビはGoogleでいいか…と。HDMIでスマホと繋げばYouTub ...

  • 日本ライティング シラザン50

    パーツレビュー

    日本ライティング シラザン50

    台風で高速道が止まる恐れから昨日のうちに東京から愛知へ移動。東京の時点から酷い土砂降りに何回も遭遇😱一瞬だけ雨がやんだタイミングで新東名の清水SAに休憩がてら撮影。ボディ汚れは???😆さすがシラ ...

  • ENKEI ハブリング (アルミ製)

    パーツレビュー

    ENKEI ハブリング (アルミ製)

    これ新品なんですかね?傷だらけな商品が送られてきました。返品している時間ないのでそのまま使用します。一週間で3,000km走りましたが、新東名等の高速道でブレはありませんでした。ENKEI ハブリン ...

  • CUSCO 強化スタビライザー

    パーツレビュー

    CUSCO 強化スタビライザー

    リアのバタバタ感を改善したくて導入。(取付して1ヶ月もせずに単身赴任先→自宅→実家と片道1,500キロ走り、いつもの山道を軽く流したので最後に追記)ご存知の通りスタビライザーは異音やズレ防止のためブ ...

  • YOKOHAMA ADVAN APEX V601

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN APEX V601

    入手時についていた4年落ちPS4フロントと2年落ちファルケンのリアからの交換です。街中4割、高速1割、峠道5割を含めてのドライ路面200km走行後のレビューです。まず転がりが良いので出足から加速が良 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。