nm engineering power moduleに関する情報まとめ

  • NM Engineering Power Module

    パーツレビュー

    NM Engineering Power Module

    NM Engineeringのサブコン、Power Moduleを取り付けてみました。DIYでの装着は整備手帳に載せました。かねてより興味津々で、いつかは、なんて思っていたのですが、こちら本体8諭吉 ...

  • 石川エンジニアリング nmエアークリーナー

    パーツレビュー

    石川エンジニアリング nmエアークリーナー

    NM Engineering Hi-Flow Intake Kit石川エンジニアリングのnmパワーモジュールと一緒に取り付けてみました。吸気効率アップと見栄え重視になります。みん友さんのアドバイスで ...

  • NM Engineering Power Module

    パーツレビュー

    NM Engineering Power Module

    NM EngineeringのPower Moduleをミニ友さんから譲り受けたのですが、取説もなくしばらく放置していましたが、ようやく取り付けました💦実際に取り付ける前に調査のためエアークリーナ ...

  • NM Engineering Power Module

    パーツレビュー

    NM Engineering Power Module

    JCWを初めて試乗した時は、このパワーモジュールを付けているCooperSの方が立ち上がりが全然早いなぁと感じましたが、このパワーモジュールを付けたJCWは、アクセルを踏み込むのを躊躇するくらいの速 ...

  • NM Engineering パワーモジュール

    パーツレビュー

    NM Engineering パワーモジュール

    ブースト圧のみ変更するサブコン。プログラムを弄らないためこのままディーラーに持ち込んでも問題ないとのことです。加速感がノーマルでスポーツモードに近い感じになりました。

  • NM Engineering パワーモジュール

    パーツレビュー

    NM Engineering パワーモジュール

    JCW並みのパワーを得ました。お馬さん45匹追加です。

  • NM Engineering Power Module

    パーツレビュー

    NM Engineering Power Module

    DMEのプログラムを変更することなくチャージ圧力の読み取り値を変更することでブースト圧を増加させるコネクタ割り込みだけの簡単インストールな通称サブコンエンジン出力が約45PS向上(192PS→235 ...

  • NMエンジニアリング パワーモジュール

    パーツレビュー

    NMエンジニアリング パワーモジュール

    装着により45Psアップするとのこと😍車検対応はもちろんのことメーカー保証にも影響ないと、良いことだらけだなと思い取り付けを決意(笑)まだ50キロ程度の走行ですが、20㌫以上のパワーアップはまぁ凄 ...

  • NM engineering Power Module

    パーツレビュー

    NM engineering Power Module

    JCW GP2の適合も確認できているようで、USで購入するとかなりお買い得なので購入してしまいました。まだ取り付けたばかりで、走行チェックできていないため星3つで。購入金額は$です。[追記]普通の町 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。