整流板に関する情報まとめ

  • アリエクスプレス サイドディフューザー

    パーツレビュー

    アリエクスプレス サイドディフューザー

    その翼でどの空を飛ぶのでしょうか……多分中国から飛んできたので中国くらいまでは行けるのでは無いかと( ˘ω˘ )ということで、やって来ました。アリエクスプレスのお時間です💥‼️今回は空を飛べる羽を ...

  • BMW(純正) ルーフスポイラー

    パーツレビュー

    BMW(純正) ルーフスポイラー

    以前から取り付けかったルーフスポイラーを車検のついでに、取付けてもらいました。空気整流板ですので、高速道路での効果に期待します。価格は工賃込みです。

  • ZERO SPORTS クールアクションⅡ

    パーツレビュー

    ZERO SPORTS クールアクションⅡ

    ZERO SPORTSのクールアクションⅡを装着しました。装着の第一の目的はインタークーラーのフィンの保護。下の写真にあるように、すでに2箇所ほどフィンが曲がっている箇所がありました。これは、ボンネ ...

  • 自作 エアクリーナー

    パーツレビュー

    自作 エアクリーナー

    【再レビュー】(2024/04/30)高速道で吸気温度の測定しましたので結果を報告します。吸気口前の整流板撤去&純正エアインテーク&加工BOXで水温92℃・外気温28℃・吸気温34℃(アイサイト10 ...

  • LOVELARK / HANABI brand GRスポーツのオリジナルデザインに融合するエアロディフューザー

    パーツレビュー

    LOVELARK / HANABI brand GRスポーツのオリジナルデザインに融合するエアロディフューザー

    フローティングとする事で、気流を整流してすばやく後方に送り、効率よくダウンフォースを得る効果を狙います 整流板として空気の乱流を整え、浮き上がろうとする車を抑える働きをしダウンフォースを増加させます。

  • BILSTEIN B14

    パーツレビュー

    BILSTEIN B14

    今回は真面目パーツのご紹介✨(と言っても中古品ではありますが)ビルシュタインな感じの車高調を入れてみました。(型番がよくわかっていません…)中古ですので一応バラして清掃と動作確認を行って組み付け😎 ...

  • GARAGE VARY インテークセルキット整流板付

    パーツレビュー

    GARAGE VARY インテークセルキット整流板付

    (色々部品つけても投稿サボりすぎて略)xacarの商品紹介で注文コスパいいと思います。はっきりわかるトルクアップ。全閉全開にすると分かりやすいですレゾネータ部の容量アップでレスポンスにも期待したいの ...

  • トヨタ(純正) 純正グリル

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 純正グリル

    セダンの2001年5月改良後の純正グリルです。ジータのグリルはシンプルなメッシュに2本の横浅を入れ、全体を濃いスモークメッキとしたスポーティなデザインになっています。セダンのRS200リミテッド系も ...

  • トヨタ(純正) 純正グリル

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 純正グリル

    前期Lエディション純正のブラックメッキグリルです。デザイン的には後期純正も好きなのですが、一応この車に元々ついているべきグリルもつけてみようということで購入しました。まず一言、値段が高い!前期グリル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。