軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ナンバー交換: 軽自動車検査協会にて…(*´ω`*)

    整備手帳

    ナンバー交換: 軽自動車検査協会にて…(*´ω`*)

    パジェミの方は「富士山ナンバー」にすることにしました。(*´ω`*)…冷たい雨の午後富士北麓から小一時間甲府盆地に下りてって、笛吹市の軽自動車検査協会を訪れてナンバープレートの交換を完了。 ...

  • 継続車検1回目

    整備手帳

    継続車検1回目

     あと1ヶ月で納車から3年になります。って事で、本当に【車検OK!】なのか!?もしNGなら、対応する時間が少しでも多く欲しい!と云うことで、このタイミングになりました。 OD:35,200km  外 ...

  • 整備手帳

    名義変更メモ

    名義変更メモ軽自動車検査協会 群馬事務所ナンバー変わる、字光式&希望ナンバーなし持ち物:住民票の写し1) 左の建物で用紙記入 ピンク枠(置いてある、住所コードはPCで検索) 4枚複写(窓 ...

  • 車検(2024)

    整備手帳

    車検(2024)

    車検に行ってきました。ODO:278693前回車検から3000km程走りました。今回の車検総費用は45750円でした。①テスター屋さんで光軸とサイスリ合わせ 自賠責も買えます。 光軸&サイド ...

  • 図柄入り希望ナンバープレートに変更

    整備手帳

    図柄入り希望ナンバープレートに変更

    納車までに図柄入り希望ナンバーが間に合わず、自分で変更することにした。自分でやるほうが安く済むし。 軽自動車検査協会に行く。事前に申し込みと必要金額の振り込みはしてあった。たしか9000円くらい。窓 ...

  • 継続検査。

    整備手帳

    継続検査。

    車検切れから約1ヶ月、車体の修理が終わったので持ち込み継続検査に持っていきます。自賠責は25ヶ月掛けて臨時運行番号標を借りて軽自動車検査協会室蘭事務所へ。検査コースが仮設になっていました。 検査ライ ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    家で点検後、軽自動車検査協会へ2ラウンド目【覚書】①0番で自賠責を掛ける。17,540円②0番で検査票、重量税納付書、継続検査申請書をもらう。横の棚にあり。③書類を書いて3番で手数料を払う。2,20 ...

  • 継続検査

    整備手帳

    継続検査

    継続検査を三重県軽自動車検査協会で受けてきました。ブレーキを整備したのでテスター屋でテストしました。結果問題無し。協会で書類提出して待っているとガラガラなのに15分待っても呼ばれず。結果、別の方が持 ...

  • 整備手帳

    車検

    我が家に来て3回目の車検です。 とても忙しい時期なので外注したかったけど、ペーパードライバー上がりの奥様はイースしか乗れないし乗りたくないと仰るのでタイムロスが少ないDIYを実行。 車検までにやる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ