ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日台風接近にて仕事も出来ないと踏んで陸運局へ登録してきました。聞けば250ccの軽二輪は「軽自動車検査協会」では無く、普通車と同じ「陸運支局」での登録となり、2021年1月から全ての自動二輪の登録 ...
津市雲出の軽自動車検査協会ユーザー車検 建物が新築されていた。検査料 1800円重量税 8800円自賠責保険19730円光軸調整 2100円合計 32430円今回、車検用に中古の純正シート買う160 ...
平日の午前中に健康診断で無事胃カメラも終わり、午後から陸運局へ向かいます。(軽自動車協会 和歌山事務所)父親名義の車でいずれ妹名義にするのですが、任意保険もメインカーの代車特約で対人対物はこと足りる ...
前回の車検時は装着していなかったGTウイング。外すのは『負け』なので合法化。ポイントは翼端板の位置とエッジの処理。 翼端板は車体から20mm以内にしておけばウイング幅は車幅までOK。翼端板はエッジ部 ...
登録ナンバーの変更手続きを行いました。申請手続きと交付手数料の納付はインターネット上で行うことができました。交付手数料の納付日から、1週間後より所定の軽自動車検査協会の窓口で手続きが可能です。ただ、 ...
エブリイ(バン)のサスペンションをエブリイ・ワゴン用に交換しました(KYB)さらに乗り心地を良くするためにタイヤ交換をすることを決めました 軽自動車は普通車と比べて 何から何まで安いので手が出せます ...
軽自動車検査協会がショップか?DIYじゃないからショップ作業を選ぶしかない第2ラウンドの予約だったのに「空いてるからどうぞ」って第1ラウンドの後方に並ぶ。自賠責¥19,730ヘッドライト調整¥2,0 ...
一時抹消登録しましたが、自賠責が明日の12時まであったので、先に予備検査を取得しようと思います。 自宅で、一通り点検を行い、テスター屋で光軸など調整。その後、書類を揃え軽自動車検査協会へ。テスター屋 ...
HA23VとHB23Sでは、フロアにあるパネルの形状が異なります。新品がなんか高かったので、廃車になった部車(レースカー)からスポット溶接をドリルでもんで、タガネでたたきはずします。 干渉する部分を ...
< 前へ| 31| 32| 33| 34| 35| 36| 37| 38| 39| 40| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1061
[レクサス RC]レクサス( ...
434
[スズキ GSR250]KI ...
591
客先帰りの紫色の…
830