ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
軽自動車検査協会に展示してあったサンプルの発色がキレイだったのでダイヤモンドリング-スリムkにしました。 今までのラグビー(白)ナンバー ダイヤモンドリング-スリムKです。 配線が面倒ですね。 リヤ
生憎の雨の中、軽自動車検査協会へ。9時に申請して、新しいナンバーを受け取ったのは10時半頃。 雨の中、たまたま屋根付きの車庫が空いてて、そこで取付作業をさせてもらった。(高価な)黄色ボルトもいい感じ ...
アクティトラックの純正鉄ホイールを購入。その理由1.現在履いている16インチでは6PRタイヤやLTタイヤが無いので仕方なく純正12インチにした。理由2.軽自動車検査協会で確認したら6輪で来て真ん中を ...
愛川町の軽自動車検査協会に赴き、自分で名義変更とナンバー取得してきました。 駐車場でナンバー外して、新しいナンバー装着!事前に調べて書類を用意していおいたので、30分ほどで完了しました。 5/1 に ...
今回は「KeePerLABO カーコーティング ダイヤモンドキーパー」の1ヶ月点検と6ヶ月点検になります。 ダイヤモンドキーパーを施工すると点検カードをもらうことができ、それぞれ施工後1ヶ月目と6ヶ ...
車検満了日まで1ヶ月切ったので車検へ。勉強の為、ユーザー車検実施 毎度おなじみ軽自動車検査協会 1回目の検査で作業灯が引っ掛かり、ぶっこ抜くか直すかで、ぶっこ抜きました。 自賠責と重量税納めて晴れて ...
4/15 12,328㎞クリ夫が我が家に来て早2年半。10月に買ったが4月登録の登録済未使用車やったもんで2年半で初回車検。っつうか本当に時間の経過がどんどん早くなるなぁ…😓ついこの前買ったばっ ...
軽自動車でも【白ナンバー】にする為、東京2020オリンピック・パラリンピック図柄ナンバーへ交換しました!ネット予約して、振込して、各都道府県の軽自動車検査協会へ行き、必要書類の提出をすれば晴れて白ナ ...
父親が親戚にクルマを譲るため、名義変更を実施。本来なら、入れ替わりのクルマと同時にしてもらえれば良いですが、書類の用意や日取りなどに都合で自分で行くことに。一度しか来たことない軽自動車検査協会。書類 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり プレリュードインプレッション!
のうえさん
975
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
413
【120名】CCウォーターゴ ...
373
あれ~?ブレーキランプがつき ...
365