ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
早いものでN-WGNを購入して3年、最初の車検がやってきました。つーか今まで1年や2年車検の車ばかり乗ってきたので3年目の車検って初体験なんですよねwそれにしても早いわ~一回目だし、ご存知の通り普段 ...
ソニカを購入してから丸6年・・・早いもので、三回目の車検の時がやってまいりましたので、先週金曜日の2月19日に、「またもや?」「懲りずに?」(笑)ユーザー車検に挑戦してきました。大体の流れは前々回の ...
前回借りました仮ナンバーの使用期限が切れてしまいましたので、再び仮ナンバーを最寄り区役所で借り、軽自動車検査協会へ『新規検査(中古車)』の再受検を受けました。 不合格の原因となりましたバッテリー固 ...
【新規検査(中古車)】125,800km前回車検(H29.4月)より 5,000 km走行。仮ナンバーを最寄り区役所で借り、軽自動車検査協会へ🚙を持ち込んで『新規検査(中古車)』を受けました。 最 ...
いよいよ検査コースに入ります。検査コースの1番目は排ガス検査。計測場所に駐車はするけど何もせずに待機します。 排ガス検査計測場所で待機中。前に見えるのはサイドスリップ検査ライン。ハンドルを動かさずに ...
車体番号の確認がリヤの荷室右側のパンタジャッキを格納する場所を開けると下側に刻印されているとのことで、普段積んでいる荷物を下ろしておきました。 軽自動車検査協会兵庫事務所へ。 記入や押印が済んでいた ...
シャリオで複数回ユーザー車検を経験済みなので、アイ・ミーブもユーザー車検にチャレンジしました。必要な書類等を列記します。1.継続検査申請書 個人の場合は認め印または署名が必要2.車検証3.自賠責保険 ...
初代ハスラーに続き、2代目ハスラーも白ナンバー化…ということで、ネット(https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html)から申し込み後、予約センター ...
大会の延期にともなう措置で、申し込み期限が2021年9月末までになっています。自分でも意外と簡単に交換が可能です。申請は車検証を用意してインターネットから必要事項を入力するだけ。 白のナンバーであれ ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
プジョーのホイールにオールシーズンタイヤ…
やっぴー7
773
[トヨタ シエンタ]オイル交換
437
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
423
[レクサス RC]レクサス( ...
353