フーガに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    フルLED化達成〜❣️

    先日ウインカーバルブをLED化したのに続き、ヘッドライトもLED化します。と、言うのもバレンティのHIDバルブが1年強でチラつき始め、またフォグバルブも片側冷却ファンが死んだ事も有り、年始の休みを利 ...

  • 整備手帳

    O2センサー二つ交換&オイルとエレメント交換

    サクッと交換しました。が、上側のネジ穴が既存のセンサーを取り外した時点で馬鹿になってます。ブラシで綺麗にしたけど意味ありませんでした。新品センサーを取り付けましたが硬いし馬鹿になってるので少し締めた ...

  • スタッドレスタイヤ装着

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ装着

    冬タイヤに交換しました。 タイヤブロックがはっきり見えていかにも新しいタイヤです。 気にしていた装着後のサイドウオールですが、思ったよりもっこりせずに済みました。8Jに245/40r20です。 ワイ ...

  • スタッドレス交換

    整備手帳

    スタッドレス交換

    ナンカンスタッドレスホイールはY51フーガ用 しっくりくる

  • 年末大掃除 イージーグラスコート6回目

    整備手帳

    年末大掃除 イージーグラスコート6回目

    寒さで気が重くなかなか始まらなかったのですが、腹くくって9時半開始 気温6度なんですが、曇ってるので超寒い… 前回に続き鉄粉除去もしてみます やはりホイールは効果がわかりますボディは写真では上手く見 ...

  • 「日産ディーラー 6ヶ月点検」と謎の消臭など

    整備手帳

    「日産ディーラー 6ヶ月点検」と謎の消臭など

    6ヶ月点検です。全ての日産ディーラーでっているかは分かりませんが点検時の記録や普段しっかり確認できない車体下の状態などを最近は撮影して説明してくれます。車に詳しくない人にも詳しい人にも非常に分かりや ...

  • ヘッドライトレベライザーモーター交換

    整備手帳

    ヘッドライトレベライザーモーター交換

    フーガの左ヘッドライトのレベライザーモーターが壊れ異音がしていました。部品単体で供給がある訳ではありませんが、モーターのみ交換可能なようなのでトライしました。 部品取り用にXVヘッドを購入しました。 ...

  • 【備忘録】ATF交換、清掃 サンルーフチルト時のドア内張からの風混入点検

    整備手帳

    【備忘録】ATF交換、清掃 サンルーフチルト時のドア内張からの風混入点検

    備忘録です。ATFの交換のついでにオイルパンを外して清掃を日産ディーラー様へ依頼しました。まだ4万キロ代の愛車ですが、マグネットの鉄粉は溜まってたようです。しばらくはこれで安泰でしょう。入庫と同時に ...

  • 鹿衝突、修理記録。

    整備手帳

    鹿衝突、修理記録。

    飛び出してきた鹿と衝突してしまいフーガに怪我をさせてしまいました。責任を持って自分で治すことにしました。一級自動車整備士の知識を生かすときです笑 フーガという車種の為か全くと言ってよいほど情報があり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ