ヴォクシーに関する情報まとめ

  • 洗車第百三十一回目(純水)

    整備手帳

    洗車第百三十一回目(純水)

    今日はヴォクシーの点検で出かけたため洗車。ボディー:純水(高圧洗浄機)洗いホイール:純水(高圧洗浄機)洗いタイヤ:シュアラスター タイヤワックス総走行距離:23,821km 洗車後、ホイール(スタッ ...

  • 8年6ヶ月点検

    整備手帳

    8年6ヶ月点検

    ヴォクシーの6ヶ月点検(8年6ヶ月目点検)に行きました。あんしん10検パックの利用です。今回は予めタイヤ交換、リフレクター対策等行ったので、問題無く入庫。バッテリーも調子良く、問題なしでした。エンジ ...

  • 本格ガラスコーティング・シラザン50 下地処理から施工

    整備手帳

    本格ガラスコーティング・シラザン50 下地処理から施工

    キャストに、本格ガラスコーティング・シラザン50を施工しました。簡易ではなく、硬化型のガラスコーティングです。下地処理から実施します。https://minkara.carview.co.jp/us ...

  • QMIスーパーファインビュー

    整備手帳

    QMIスーパーファインビュー

    QMIスーパーファインビューのアンプルを購入して、DIY施工します。 何が書いてあるか読むのが面倒なので、YouTubeで施工例を見ます。 アンプルはポキっと折れます。 ガラスなので手を切らないよう ...

  • ディスプレイオーディオ+レーダー探知機

    整備手帳

    ディスプレイオーディオ+レーダー探知機

     ディスプレイオーディオは亡きヴォクシーから移植。 レーダー探知機はヤフオクで落札したのを付けました。 取り締まり対策というより、GPSからの速度計とか車両情報を見るのに使ってます。

  • エアコンガス添加剤

    整備手帳

    エアコンガス添加剤

     エアコン添加剤?潤滑剤?は入れた方がいい。 ヴォクシーに使おうと取っておいたドクターリークをここぞとばかり使います。 兄が買ってこいと言うので普通のガスもアストロプロダクツで買っておきました。   ...

  • PIVOT 3-drive AC取付け

    整備手帳

    PIVOT 3-drive AC取付け

     亡きヴォクシーから移植。 兄が作業しました。あんがと。

  • パフォーマンスダンパーの取り付け

    整備手帳

    パフォーマンスダンパーの取り付け

    TOYOTA VOXYハイブリット後期型のヤマハCOXダンパーを安く手に入れました。サイズ感がよかったので合わせてみると、付属のステーの穴のサイズを変えるのと1か所の穴あけで取り付けが出来ることを確 ...

  • ナンバー灯交換 LED化

    整備手帳

    ナンバー灯交換 LED化

    分かりやすいようにユニットを外した状態です♪青丸のツメ部分にマイナスドライバーを押し当てて外します ユニットが外れたらコネクタがあるのでそれを外せばバルブが出てきます♪※画像はLEDバルブに交換した ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。