ヘッドライトに関する情報まとめ

  • 噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

    整備手帳

    噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

    更新できました。想定通り爆光♪スマホカメラの補正によって、画像では明るさが把握できませんが、直視できない光量です♪作業は差し込みに苦戦したため、正味15分。 事の発端は、ヴェルファイアのヘッドライト ...

  • 灯火の確認。

    整備手帳

    灯火の確認。

    右前方から撮影。車幅灯、ヘッドライト、フロントフォグランプ、右後輪前方を照らすLEDまで全て点灯良し! 左前方から撮影。追加で左後輪前方を照らすLED、ハイビームまで全て点灯良し! 左後方から撮影。 ...

  • 自作エアインテーク

    整備手帳

    自作エアインテーク

    エアコン用の配管カバー(1m)をホームセンターでゲットお値段は1,000円ちょっと タイヤを外してインナーカバーをある程度外します。 無計画にザックリと丁度ライト後部フェンダーの穴の真下辺りをカット ...

  • 【アース線交換】2024/06/20 206560km

    整備手帳

    【アース線交換】2024/06/20 206560km

    バッテリーのマイナス端子から車体に繋がっているワイヤーが大分くたびれているので、新しい電線にしてみました。そういえばアーシングなんてのが流行ったこともありますが、この電線程度で体感できるほどのパワー ...

  • 光軸調整

    整備手帳

    光軸調整

    レベライザーリンク交換後にどの程度のズレがあるのか、あれば修正しようと思い測定しました。リアを30mm下げると明らかにかなり下を照らしてて、リンク交換後はそこそこええ感じやないか?って思ってましたが ...

  • 日本ライティング株式会社

    ユーザー

    日本ライティング株式会社

  • スチーマー施工 ヘッドライト

    整備手帳

    スチーマー施工 ヘッドライト

    先ずはペーパー200番台からみがいて最終2000番までみがいたかな r52の時も何度か施工したのでスチーマーが一番きれいになりますねー手間かからないしー 施工後画像ではわかりにくいかなー黄ばんだライ ...

  • 〜ヘッドライト磨き〜

    整備手帳

    〜ヘッドライト磨き〜

    初投稿。上下左がbefore。右がafterポリッシャーなる物を持ち合わせていないので、アストロで購入したインパクトドライバーに装着できる70φのバフ諸々を購入して、いざ研磨!と、大きく出たがピカー ...

  • ヘッドライトバルブ交換

    整備手帳

    ヘッドライトバルブ交換

    カウルを外さずとも作業はできますが、まぁまぁ手が入るかどうかギリギリです。フロントフォークを動かしながら、上手く避けて作業しましょう。 丸い防水カバーを外してから、バルブ底部はバネ金具で固定されて ...

  • オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】

    整備手帳

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】

    <車種>スズキ ジムニーシエラ2023年<施工内容>ボディ:リボルト・プロ窓ガラス撥水加工 スズキ ジムニーシエラのご紹介です。軽自動車ジムニーの兄貴分にあたるジムニーシエラ。力強い4気筒1500c ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ