腕木式方向指示器に関する情報まとめ

  • セマフォー(腕木式方向指示器)のメンテナンス

    整備手帳

    セマフォー(腕木式方向指示器)のメンテナンス

    今年の4月に装備したセマフォー(車検非対応)ですが、右側の調子が最近特に悪くなって来ました。機械の故障は叩くに限る! でも一時しのぎでしか有りません。画像は調子の良い左側の方です。車検前から時々動か ...

  • 動かなくなった腕木式方向指示器メンテする

    整備手帳

    動かなくなった腕木式方向指示器メンテする

    昨年末に車検に出し戻ってきたら右側の腕木式方向指示器(セマフォー)が動かなくなっていました。手で持ち上げても点灯もしません。 動作を制御するユニットウインカーの点滅を感知したら腕木を上げる仕組みで、 ...

  • セマフォー(腕木式方向指示器)のメンテナンス 後半

    整備手帳

    セマフォー(腕木式方向指示器)のメンテナンス 後半

    新しく買ったLEDを裏表貼り合わせ動作を確認。ヨシヨシ、とても明るいです。 LEDを装着し動作さ確認。問題なく動きます。 取付け金具とネジ。メンテの手間を抑える為、ステンレスパーツを使うようにしてい ...

  • ウインカーICリレー電源確保

    整備手帳

    ウインカーICリレー電源確保

    来週で9月も終わろうとしているのにエアコン修理は未だ終わっておらず既に秋も半ば(汗)ダッシュボードが外れているうちに「アレも変更コレも移動」と配線の取り回しをやり直しているから。 約4年前にAZ-1 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。